トリムさんよう山川コースを歩いてきた。その2山川八幡宮
一の鳥居。厚狭の下村交差点からまっすぐ北にいったところにある山川八幡宮です。 拝殿です。 これ、写真の撮り方が悪いんじゃなくて、実際に傾いてます。 拝殿前の狛犬です。   …
一の鳥居。厚狭の下村交差点からまっすぐ北にいったところにある山川八幡宮です。 拝殿です。 これ、写真の撮り方が悪いんじゃなくて、実際に傾いてます。 拝殿前の狛犬です。   …
物見山総合公園の花菖蒲園で菖蒲を見ていると近くで列車の通過する音が聞こえました。 溜池と反対方向へ行くとこのトンネルが見えました。山陽新幹線のトンネル出入口です。 この100メートルばかりの空 …
グリーンモールから水道局へ抜けるバス通りから関西小学校へ抜ける道が関西通りです。中央の電信柱を通り過ぎて左側が関西小学校です。小学校の前を過ぎると道は狭くなり、突きあたりの右の道は長崎中央通りになります。長崎中央通りは豊 …
真締川公園西側、新川大橋のたもとにあります。向こうに見えているのは宇部市役所。 太陽の光を反射して輝いていました。最後の120°というのはこの彫刻の開いた角度だと思います。 では。 (撮影日2 …
彦島の彦島八幡宮です。 一見何の変哲もない岩ですが、 これが彦島八幡宮境内にあるペトログラフです。 白い色が見えているのはペンキで塗ったかららしいです。 謎が謎を呼ぶと言った感じのペトログラフですが、彦島八幡宮の公式ホー …
ウォーキングしてきました。 「健康山口サポートステーション」というサイトに「ウォーキング・ジョギングマップ」というのがあって、これは県がつくっているサイトなのだけど、ここにはウォーキングのコースがたくさんあ …
下関市の花暦では咲き始めの情報。見頃は13日頃とのことでしたが、花は咲き始めが美しいと言うことで盛りの前に見てきました。 デイサービスかどこかの老人ホームかお年寄りが沢山見学に訪れていました。 …
厚狭(山陽小野田市)の物見山総合公園の奥にある花菖蒲園に行ってきました。 写真で見ると沢山咲いているように見えますが、まだまだ全然咲いてません。昨年も6月3日に来てますが、もっと咲いてましたね。今年は少し遅 …