初詣に行きましたよ。まとめ
今年も初詣に行ってきました。ここは2日午後、宇部の琴崎神社です。一人でお詣りしました。参拝の方の列がずらりと階段の下まで続いていて、時間がかかりそうだったので、横からこそっと参拝しました。おみくじをひくと大吉でした。私と …
今年も初詣に行ってきました。ここは2日午後、宇部の琴崎神社です。一人でお詣りしました。参拝の方の列がずらりと階段の下まで続いていて、時間がかかりそうだったので、横からこそっと参拝しました。おみくじをひくと大吉でした。私と …
宇佐参宮タクシーのところを右に曲がると昭和の町駅通り商店街です。 それなりに昭和ぽい店舗が左右にずらっと立ち並んでいます。多少手は入れられていても構えは昔とほとんど変わらないんでしょうね。 大 …
宇佐神宮を見た後、豊後高田市の昭和の町に向かいました。昭和は戦前と戦後で大きく分けられると思うのですが、 戦後の昭和は同時代で生きてきたので見慣れた珍しくもない物や事ばかりのはずです。だからかなあ、昭和レトロと聞くと大正 …
国道9号線の脇にある、これが目印。 山口市宮野江良の共同墓地の一角に建てられた「非核三原則の貫徹と核兵器廃絶を誓う」碑。 2008年はゆだ苑設立40周年、2009年は原水禁運動始動55周年、原 …
若宮まで戻って、今度は左の方へ降りていきます。参道の手すりを修理をしているのでしょうか、両側が鉄パイプで覆われています。 参道も狭いです。 上の鳥居を通り過ぎるとこの山門があります。下宮です。 …
宇佐神宮西大門です。正面から。 これは上のほう。 中に入って内側から。ちょうど掃除をされてました。 きれいな模様が描かれてます。 ここも。 これも。 …
階段の奥に大きな鳥居があって その奥にあるのが西大門です。 西大門をくぐって中に入ると広いてとても明るくなります。階段が暗くて狭かったのでものすごく明るく感じます。 …
本殿へ向かいます。広い参道から山に向かって階段が続いています。途中にある説明板です。 社叢は国指定のて年記念物になっています。 これは若宮神社。 重要文化財です。 …
山口市の下竪小路にある西田幾多郎がかつて居住した家です。 龍福寺の入り口に近いところにあります。 彼は明治30年9月から明治32年7月までの約2年間、山口高等学校に勤務していました。(私の母校 …
臼杵石仏と昭和レトロをめぐる旅2日目です。ホテルで朝ごはんを食べて、宇佐神宮と豊後高田市の昭和の町へ向かいます。朝食は6時からのホテルが多いと思うのだけど7時からだったので出発が少し遅くなりました。 朝食はバイキングだっ …