宇部市船木の裏道を歩いてみた。その6船木宰判御高札場跡
願生寺をすぎて旧山陽道をのぼると、左に岡崎八幡宮が見えてきます。岡崎八幡宮の鳥居近くに高札場跡の表示があります。 幕府や藩の通達等が書かれた木の札(高札)を掲げていました。と右横に書いてありました。 &nb …
願生寺をすぎて旧山陽道をのぼると、左に岡崎八幡宮が見えてきます。岡崎八幡宮の鳥居近くに高札場跡の表示があります。 幕府や藩の通達等が書かれた木の札(高札)を掲げていました。と右横に書いてありました。 &nb …
東行庵の前の道から入ったところです。 この道を行くと右に長慶寺があります。少し先に高札場があります。札場のある交差点を右に折れると法専寺、常関寺に続きます。 旧街道入り口右に「吉田の一里塚」が …
石碑には「右上方道 左萩道」と書かれています。継ぎがあたっているのは折れたので修復したのでしょうか。右側の石碑は最近のものですね。 正面突き当たりに高札場があります。 高札とは江戸時代から明治 …