旧伊藤伝右衛門邸へ行ってきた。その5白蓮居室
長い廊下の突き当り、ものすごい人だかりでした。階段の上は白蓮居室。床が抜けるおそれがあるということで、入場制限をしてました。このときは団体客が多くて、団体客を優先して上げていたので個人客は駄目なのか、と思わずいってしまい …
長い廊下の突き当り、ものすごい人だかりでした。階段の上は白蓮居室。床が抜けるおそれがあるということで、入場制限をしてました。このときは団体客が多くて、団体客を優先して上げていたので個人客は駄目なのか、と思わずいってしまい …
フレッツ光プレミアムをフレッツ光ネクストに変更しました。申し込みして10日くらいかかりました。webから申し込みしました。申し込みが金曜日の夜だったので月曜日に携帯電話に連絡があって内容の確認と工事日の打合せをしました。 …
最近とても疲れ気味です。パソコンやデジタル機器までその疲れが伝搬しちゃったのかな?。パソコンは激おもだし、(何度もスキャンしたけどウィルスにはやられてないようですが・・)今度は愛用のNexus7がsimを認識しなくなりま …
旧伊藤伝右衛門邸の続きです。本座敷の奥へ先ほどの長い廊下を通って行きます。 屏風がありました。 その説明板。大正9年3月嘉穂高等女学校の卒業生から贈られたものだそうです。刺繍なんですね。 &n …