長崎鼻リゾートのひまわりを見てきたよ。その8両子寺水子地蔵など
長崎鼻リゾートのひまわりを見てきたよ。その8両子寺水子地蔵など

長崎鼻リゾートのひまわりを見てきたよ。その8両子寺水子地蔵など

六郷満山両子寺に参拝 その4水子地蔵など

順路に従って奥の院へ行く途中。これは書院のすぐ横。

 

六郷満山両子寺に参拝 その4水子地蔵など

上の写真のすぐ左にあります。

 

六郷満山両子寺に参拝 その4水子地蔵など

この五重塔の右の方に護摩堂があります。正面には五重塔。右には石の門が見えてます。

 

六郷満山両子寺に参拝 その4水子地蔵など

五重塔の右にある石像。普通の地蔵像とは形が違ってますね。

 

六郷満山両子寺に参拝 その4水子地蔵など

これは左側。漢字ばかりでよくわからないのですが、神様の像のようです。

 

六郷満山両子寺に参拝 その4水子地蔵など

道祖神(さいのかみ)。「村落の境界、峠、辻にたち外敵、疫病を防ぎ人々の安全を守る神としてまた夫婦円満の神として信仰が厚い。」とあります。

 

六郷満山両子寺に参拝 その4水子地蔵など

これは金田一京助の歌碑。

 

六郷満山両子寺に参拝 その4水子地蔵など

両子寺七不思議のひとつ「しぐれもみじ」七不思議とありますが、これしかわからなかった。帰ってから公式サイトで調べると7つあるようでした。次回行くことがあれば要チェック。

 

六郷満山両子寺に参拝 その4水子地蔵など

「両子寺の境内にあるこの紅葉の下に立ち、上を見上げると、晴天の日でもしずくが落ちるといわれている。」(両子寺公式サイト

しずく、落ちてたんだろうか?。

続きます。