中津城の黒田官兵衛と安心院の鏝絵をめぐる旅 その2安心院鏝絵まんだら
中津城の黒田官兵衛と安心院の鏝絵をめぐる旅 その2安心院鏝絵まんだら

中津城の黒田官兵衛と安心院の鏝絵をめぐる旅 その2安心院鏝絵まんだら

安心院の鏝絵

観光客用の駐車場です。中津城から約1時間かかりました。地理的には近いと思うのですが、別府からだとなかなか行きにくい場所ですね。幾度となく別府に行ったのに安心院へ行くのは2度めです。その時は雨だったので見ることを諦めました。ということで鏝絵を見るのははじめてです。

 

安心院の鏝絵

最明寺というお寺の横が無料駐車場になっているので、カーナビはこのお寺にセットすると迷うことなく来れます。これはトイレですが、トイレにも鏝絵がありました。トイレの横の休憩所では女子高生らしい女の子がスマホをいじってずっといました。

 

安心院の鏝絵

駐車場横の案内板。地図は宇佐市の観光協会からダウンロードして持って行きました。休憩所では地図は置いてありません。この地図をカメラで撮って見ながら回るのもいいかもしれませんね。地図に乗ってない鏝絵もあったので、歩いて見て回るのがいいと思います。ぐるっとゆっくり回っても約1時間ほどの狭い地域の中にありますから。

 

安心院の鏝絵

鏝絵がなければ静かな田舎道。のんびりした雰囲気が漂ってます。雨の予報でしたが、この時間には晴れてとても暑くなってました。

 

安心院の鏝絵

これはお茶屋さんの分福茶釜。

 

安心院の鏝絵

印刷屋さんの鼠。下駄を履いてハイカラ風だそうです。印刷やなのでペンとインク壺も描かれてます。

 

安心院の鏝絵

虎。

 

安心院の鏝絵

これも虎ですね。

 

安心院の鏝絵

これは和風旅館の壁にあった滝登りの鯉とすっぽん。描かれている滝は日本の滝100選の東椎屋の滝

 

安心院の鏝絵

十二単衣の女性。

 

安心院の鏝絵

これは馬ですね。白馬。さっそうと走ってます。

 

安心院の鏝絵

恵比寿と弁財天。色が付いていると綺麗ですね。それぞれの鏝絵にはきちんと解説板がついているので、どういうものなのかよくわかります。

続きます。