水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら
水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

セミの朝は早い。私が起きる時間とほとんど同じくして鳴き始めます。このところエアコンを入れて寝ているので、外の音はほとんど聞こえないのだけれど、セミの鳴き声だけは暑苦しく泣き響いてます。

昨日朝倉まで出かけて来ました。朝倉といえばキリンの工場、すぐ近くの大刀洗ひまわり、そして三連水車です。

 

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

カーナビで三連水車と検索してもピンポイントでの登録がないので、すぐ近くの電話番号で検索した「三連水車の里あさくら」へ。三連水車は地図を見るとここからすぐです。

 

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

「三連水車の里あさくら」は地場の農産品の直売所。ホームページにもそう書かれてますが、道の駅によく似てます。逆なのかな、道の駅が農産物直売所と化している。ここでは果物画別棟になってました。そういえば私がよく買う巨峰のパックには朝倉と書かれてます。水車からも巨峰の農園が見えたのでこのあたりは葡萄の一大産地のようです。

 

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

中は大変混雑してました。レジのあたりはスーパーみたいです。

 

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

13時頃だったのですが、こんな感じです。

 

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

売台の横には生産者の方が商品の説明や商品整理をしておられました。で、気になったのがこれ。試食もさせてもらいました。商品説明と試食をさせてくれたのはこの生産者の桜木キヨカさんだったのかな。試食の花びらは洗ってなかった。大丈夫かな。

 

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

味は殆ど無いのですが、見た目がきれい。オクラとは思えません。花オクラという品種だそうでオクラの花が咲いたものではないそうです。味は殆どありませんでしたが、オクラのような粘り気があります。毎日の野菜サラダと一緒に食べようと買って帰りました。税込100円で安い。

 

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

この直売所では惣菜、弁当も、刑務所商品とかも売ってました。で、ここから窓越しに水車が見えました。こんなに近かったっけ。

 

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

というこどで、直射日光のきつい公園へ。

 

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

水車が回ってました。

 

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

鋼製三連水車と書かれてます。なあんだ、本物じゃないじゃない。レプリカのようです。本物はここから450m下流にあって6月から10月にかけて稼働してます。その更に下流に2ヶ所、二連水車があります。

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

レプリカとはいえ、実際に水を汲み上げているので迫力があります。

 

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

本物の菱野の三連水車と同じくらいの規模だそうです。

 

水車を見に行ってきた。その1三連水車の里あさくら

歩いて行っても良かったのですが、暑くて死にそうだったので、車で移動します。

続きます。