コロナワクチン6回目の接種日が大雨で大変だったこと
コロナワクチン6回目の接種日が大雨で大変だったこと

コロナワクチン6回目の接種日が大雨で大変だったこと

7月8日に Threads のアカウントを作りました。

アカウント名は twitter , instagram と同様 @chuburu です。このブログのドメインは chuburujapan 。これはchuburu がすでに取られていたので後ろにjapanをつけました。chuburuは「中古」でポンコツという意味です。父親がよくこの言葉を使っていました。今では死語です。

Threads は今のところ twitter の予備として使います。twitterはいつ使えなくなるかわかりません。twitterを始めたのは2009年、インストールしても何をしたら良いかわかりませんでした。Threads での最初のつぶやきは「すごい雨!」。

7月9日、7日から降り出した雨が断続的に降り続いていました。5時、緊急速報メール。警戒レベル4。対象区域は武久川及び友田川洪水浸水想定区域。玄関を開けて見に行きました。上から見下ろすとたしかに水は多い。

雨が降り続く中、絵里さんと10時半に家をでました。コロナワクチン6回目の接種です。予約時間は11時15分。11時前には会場のボートレース下関に着くはず。が、長府トンネルのはるか手前の山の谷で車がほとんど動かなくなりました。

大雨で中国道が下関ICで閉鎖されたようです。高速から降りてきたトラックが溢れて2号線は大渋滞です。長府トンネルは何もなくても渋滞するところ。このまま行くか迷ったのですが、5分後2号線を外れて新下関方面へ方向転換。

長府トンネルを通らずに形山、長府満珠町、長府浄水場、旧山陽道経由で向かいます。当然混んでいましたが、信号以外で止まりませんでした。長府満珠町から車は順調に進みます。予定より30分遅れ、予約時間より15分遅れて会場に到着しました。

大変でしたね、と係の方。渋滞がわかっていたようで遅刻については何も言われませんでした。前にいた方は1時間かかったと言ってましたが、わたし達も同じです。

接種は問題なく待機時間を含めて12時にはすべて終了しました。帰りは国道9号線、壇ノ浦経由で帰ります。印内交差点を過ぎると車が少なくなって順調に走ります。

がーん。9号線は通行止めになってました。たしかに壇ノ浦は危険です。海側は水がたまるし山側は雨が染み込んだ崖から水が吹き出てます。

どうやって帰ろう。野久留米街道の出口は通行止区間です、印内交差点まで戻って長府トンネル経由で帰ろうかと、引き返します。ひらめきました。忌宮神社の横の道が下関典礼会館の横に繋がっているはずです。今まで通ったことが無いけど。山道で道は狭いはず。雨だし道路の状況はどうなっているか。不安です。

勇気を出してこの山道(忌宮神社、長府逢坂町、楠乃)を通りました。気がつくとわたしたちの車の後に3台車が続いていました。正面からくる車とすれ違うこと5、6回。止まって待ちました。後で絵里さんは、脱輪するんじゃないかヒヤヒヤだったと言ってました。予想以上に車が多かったので案外知られている道なのかもしれません。

12時40分、無事家に帰ってきました。雨の日は家にいるに限ります。

コロナワクチンを打った左腕はまだ痛いです。熱は翌日の昼、36.8度まであがりました。平熱が36.4度なので0.4度ばかり高かったようです。

では。