寺院
城下町長府 乳下がりが見事な正円寺の大イチョウ
長府商店街の並びにある正円寺です。昭和れとろ処・長府人恋横町展示館の反対側です。山門の上からイチョウがはみでているのですぐわかります。天然記念物の石碑も門の前に堂々と建てられています。 通りから見てもすぐわ …
浄福寺
山口市嘉川赤坂バス停の前に浄福寺はあります。これは鐘門。 楼門の上部に鐘があります。 太陽の照り返しがきつくて眩しいほどです。夏来たときは写真がうまく撮れませんでした。今回は季節は春、桜が咲い …
興隆寺梵鐘
この梵鐘は室町時代周防長門など七か国の守護であった大内義隆が享禄五年(一五三三)に大内氏の氏寺興隆寺に寄進したものである。総高が一八九センチ、口径が一一一・八センチの巨鐘で、朝鮮鐘の影響を多く受け、乳の間四区の間に四天王 …
宗隣寺
宇部市の宗隣寺です。 宗隣寺は、山口大学付属病院から真締川にそって上流にいくと川の左に見えてきます。大学病院のあたりは道ができてにぎやかになりましたが、宗隣寺の場所はまだとても静かで、自然がたくさん残ってい …
港がみえる丘の径 その3の4専念寺
このあたりの建物が低いので下関と門司と海峡の両側を一望できます。道は続きます。道標がありました。竹崎より2500m。 遠くビルの間から関門大橋が見えています。 この左上には専念寺があります。 …
乃木希典像(覚苑寺)
覚苑寺境内の乃木希典像です。 緑の木々に囲まれています。秋には紅葉しそうですね。 本堂の左の奧の方薄暗いところにあります。 台座前面に名古屋歩兵第五旅団長時代の歌が刻まれています …
狩野芳崖像(覚苑寺)
覚苑寺境内にある狩野芳崖像です。 覚苑寺が狩野家の菩提寺のため建てられました。この像は2代目で1代目は戦時中に供出されたそうです。名前の印象からか、もっとごっつくて偏屈な感じの顔を想像してました。 では。 …
城下町長府 覚苑寺
下関市指定有形文化財の本堂です。 斜めから。 構造形式は、桁行(けたゆき)三間・梁間(はりま)三間で一重裳階(もこし)付の吹放し、屋根は入母屋(いりもや)造の本瓦葺。基壇は乱石積で、正面に石階 …