world where it disappears

world where it disappears

一の坂川の桜並木を見て来ました。まだ早かったみたいです。

21日に一の坂川の桜並木を見に行って来ました。今年は桜の開花が早いということだったのですが、ここではまだ2分~3分といったところで、花がほとんど咲いていない木もたくさんありました。   橋の上からだと左右に桜の …

長門市指定天然記念物のシイノキ巨樹群

正面に見えているのは長門市俵山の真言宗ののお寺、能満寺。山門の左右に見えている大きな木は銀杏の樹で、地元では有名な黄葉のスポットらしいです。今回はじめて来たので、機会があれば秋に見に来てみようかと思います。   …

物語でもありそうな名前の千代の滝へ行ってきた。

龍が飛び立ったあとに出来たという千代の滝。名前からしててっきり、その昔お千代さんという女性がいて、その女性にまつわる悲恋の物語か何かがありそうな気がしてましたが、そんなにロマンチックな話ではないようです。   …