新発売の牛プルコギ定食を食べてきました。
昨日3月9日の昼休みに、何を食べようかと吉野家のアプリを開くと、トップに「プルコギ」と出てました。3月7日に新発売になったようです。 「プルコギ」は生まれてこのかた食べたことないです。韓国料理だということはわかります。が …
昨日3月9日の昼休みに、何を食べようかと吉野家のアプリを開くと、トップに「プルコギ」と出てました。3月7日に新発売になったようです。 「プルコギ」は生まれてこのかた食べたことないです。韓国料理だということはわかります。が …
仕事に没頭していると1日、2日すぎるのはあっという間で、休みの日は反動で昼寝でもしているとあっという間に1日が終わってしまいます。時のすぎるのは早いです。人生は思ったより短いです。 遅い春も過ぎていき、梅の花も今頃は満開 …
これはスマホで撮影しました。 1年ぶりのYouTubeです。ビデオカメラで撮影をしたので後日編集してアップします。 無事原尻の滝に着きました。12時50分です。 下関から大分は近いのでゆっくり走って、SAや道の駅で買い物 …
昨晩のご飯は、買ってきた「豊後きのこカレー」でした。 これ、POPに何も書かれてなかったけど、「ギャル曽根が選ぶ!47都道府県ご当地カレーランキング」で2位だったものです。 道の駅によって売価は350円~420円とさまざ …
2月24日、朝3時半に起床。室温は15.1度。寒いのでファンヒーターを点けました。いつも通りです。絵里さんが起きてくるまでにTverでホットスポット7話を見ます。旅行の準備は昨日のうちにしているので何もすることがありませ …
2月24日~25日、大分県まで出かけてきました。 2012年に行ったときに買ったひょうたん(の飾り)が古くなった(車につけています)ので新しく買い直そうと思ったのと、大分県ではまだ梅を見たことがないので梅の花を見てこよう …
昼ごはんに行こうと建物の外に出たら雨が降っていました。夕方のように暗いです。 冷たい雨に濡れながら早足で車に向かいます。車に乗り込み雨を手で払いながら前を見ると、フロントガラスに氷が張りかけていました。気が付かなかったの …
寒いです。 皆さんお元気でしょうか?。今朝天気予報に雪マークが出ていて、そんな~、昨日まで出てなかったのに、と思っていたら先ほどほんとうに雪が降りました。 天気予報ではこの3連休が今回の寒波のピークだということです。今回 …
2月25日で閉店する沼新町の明屋書店に行ってきました。 いつから閉店セールをしていたのかわかりませんが、下の記事は1月14日に書かれていたのでお知らせはかなり前から貼られていたようです。 【北九州市小倉南区】残念なお知ら …
15日は愛車の車検の日でした。 早いと思うのだけど2ヶ月前に案内が来ましたね。マイナンバーカードの更新通知は3ヶ月前ですが、こういうの、あまり早いと忘れてしまいますね。 さて、写真は待っている間に出された飲み物のセットで …