鼻毛切りを買ったぞ。
これは何?、えっと、鼻毛切りさ。 我が家の洗面台にあったはずの鼻毛切りがなくなっていたので、新しく買ってきました。ホームセンターの「ダイキ」でみたら525円もするので、もちろんこれとは形は違いますが、買うのをやめて下関駅 …
これは何?、えっと、鼻毛切りさ。 我が家の洗面台にあったはずの鼻毛切りがなくなっていたので、新しく買ってきました。ホームセンターの「ダイキ」でみたら525円もするので、もちろんこれとは形は違いますが、買うのをやめて下関駅 …
昨日の土曜日、山口市宮野で仕事を済ませたあと、足を伸ばして荒谷ダムに行ってきました。 全景。 ダム手前の荒谷橋のたもとにある「椹野川源流の碑」。なんやら可愛らしい碑ですね。大内人形みたいです。 …
ネットのあちこちでもどうするか?って、騒がれてますが、そろそろどこかにしないと困るなあ、と思っていて、重い腰をあげることにしました。 だってすごく面倒なんだもの。頭に i が付いてるけどiPhoneの話しじゃありません。 …
最近若者の魚離れがはなはだしいといわれてますが、テレビで言うにはファストフィッシュなるものが流行っているらしい。これは魚から骨を取り除いて、すぐに食べられるように加工したものだそうです。骨があると面倒くさいし、食べにくい …
YouTubeの投稿も増えてきたのでYouTube パートナー プログラムに申し込んでみました。ものは試しです。アマゾンのアフリエイトなんてここ何年も1円にもなってません。googleのアドセンスもそう。どれもこれも中途 …
今日は家人の病院へ同行で小倉駅まで行ってきました。家人は車で行きたいといったのだけど、駅の近くだったのでJRにしました。海と県をまたぐので心理的には遠いのだけど乗り換えを含めても20分ほどです。別府の野口病院へ通院してい …
柳井といえばここ、白壁の町並み。ちょと迷ったけど無事到着。とりあえず金魚。 道まで白い。日差しが強いので町が白いと光の反射が眩しい。 三角餅。話の種に食べてみたかったけど、後にしようと思ってい …
ピーター・バラカンがポッドキャストでマーカス・ミラーのことを言っていたその動画です。 ユッスー・ンドゥールの奴隷の積出し港の歌は知らなかった。今度聞いてみましょう。ボブ・マーリーのルーツオブレジェンドは下関近辺では上映さ …
狭い民家の路地を通り、川を過ぎてなだらかな坂を登ると国木田独歩旧宅があります。白壁の町並みとは反対方向になりますね。標識が辻々にあるので迷うことはありません。 路地も狭く生垣があるので家全体を見渡しにくいの …