world where it disappears

world where it disappears

あおぞら美術館

歩道に埋め込まれた子どもたちの絵。   歩いて行くと次々に現れてきます。   宇部市役所前の舗道にあります。   全部で100枚ほどあるそうです。なんだかほのぼのする絵が多いですね。 &nb …

シンボルロード

シンボルロードです。宇部新川駅から宇部中央までの通りです。この道路は広いのですが、車の通りが少ないので、裏通りっぽい雰囲気があります。銀天街は全く人通りがないのですが、この平和通りも人は通ってないですね。   …

港がみえる丘の径 その2の3福仙寺奥の院

ここからは山道です。こんな山があったんですね。家が立ち並んでいるとばかり思ってました。しばらくこういう道が続きます。この道からは海は見えませんね。   落ち葉が多いので足もとに気をつけながら歩きます。気を抜くと …

港がみえる丘の径 その2の2八十八カ所霊場

ここの道標には「竹崎より740m」「南部より2060m」とあります。まだ道半ば、やっと1/4ほど歩いてきた勘定ですね。   「港がみえる丘の径」はあと2060m残ってます。こんな道ばかりだったらどうしようかと思 …