七見八幡宮
下関市菊川町七見の七見八幡宮。参道は民家の間を通っていて狭い。この鳥居の右では地元の人が農作業か何かしています。左は車参道ですが盛り上がってかなりの坂。道から落ちそうで怖かったです。 鳥居の上には石がのっか …
下関市菊川町七見の七見八幡宮。参道は民家の間を通っていて狭い。この鳥居の右では地元の人が農作業か何かしています。左は車参道ですが盛り上がってかなりの坂。道から落ちそうで怖かったです。 鳥居の上には石がのっか …
菊川の上田部八幡宮。通り道だったので寄ってみました。このところ神社が多くて少し辛気くさいけどご勘弁を。これは県道沿いの一の鳥居。 二の鳥居。 ここの灯籠の上にも狛犬が。これはかなり侵食していて …
昨日に引き続き、今日は夫婦杉の根元にある河内神社(こうちじんじゃ)の写真です。一の鳥居。 下関市内ではありますが、旧菊川町の山の中で車もほとんど通りませんが、バス停がありました。このバスは電話予約しないと止 …
金比羅にある金比羅宮。金比羅の交差点のすぐ横に参道がありますが、曲がっていて実に入りにくいです。金比羅公園に車を止めて「想いでの森」への小路を降りて入ったほうが行きやすいです。私はそうしました。 参道の階段 …
朱塗りの拝殿。伊崎町の高台にある厳島神社です。高杉晋作ゆかりのひょうたん井戸はこの高台の下にあります。 1日の鳥居、2の鳥居を望む参道です。参道前に車が止まっているのがじゃま。この階段何段あるんだろう。数え …
国道190号線津布田小学校の裏手にある津布田八幡宮です。 八幡宮の前がバスの停留所になっていて、一の鳥居の横にはベンチがおいてあります。バス停があるのはすぐ近くに小学校があるからかもしれません。   …
雪がちらついていました。 昨年は12月30日に参拝。新年を迎えるための掃除の真っ最中でした。年始はともかく年末押し迫っての参拝だったので不審がられて、宮司さんに話しかけられたりしたのですが、今年はもっと早くと思い、25日 …
祭神 仲哀天皇、應神天皇、神功皇后 拝殿です。由緒 天保注進案には「右八幡宮鎮座年月詳ナラズ」とあるが伝承によれば、貞観二年(860年)宇佐八幡宮より勧請されたという。(現地の説明板による) …