桜

桜 桜山南原寺

25日に美祢市桜山南原寺へ桜を見に行ってきました。厚狭川河川公園の桜を見に行く前に寄りました。南原寺のサイトでは18日付で「蕾が膨らんできました」とあったので、満開でないことを承知のうえで寄ってみました。山の上なのでちょ …

浄福寺

山口市嘉川赤坂バス停の前に浄福寺はあります。これは鐘門。   楼門の上部に鐘があります。   太陽の照り返しがきつくて眩しいほどです。夏来たときは写真がうまく撮れませんでした。今回は季節は春、桜が咲い …

長沢池

防府市との境に近いところにある長沢池。満水面積は約30万平方メートルと広大です。長沢池は、江戸時代の代官東条九郎右衛門によって造られた農業用のため池です。この右に写っている石碑がその功績をたたえる石碑です。   …

桜の大村神社

鋳銭司、長沢の池のほとりにある大村神社にやってきました。   鳥居の回りには桜が咲き誇っていました。   階段を登ります。   拝殿です。祭神はもちろん大村益次郎です。   大村益 …