湯豆腐を食べに佐嘉平川屋へ行ってきました。 その2慧洲園・陽光美術館
12時10分に武雄の慧洲園・陽光美術館に到着です。駐車場には数台の車が止まっていました。 入口横に大きな看板がありました。「武雄に来たら慧洲園」と大きく書かれてます。わかりやすいキャッチコピーです。 この看板の前で絵里さ …
12時10分に武雄の慧洲園・陽光美術館に到着です。駐車場には数台の車が止まっていました。 入口横に大きな看板がありました。「武雄に来たら慧洲園」と大きく書かれてます。わかりやすいキャッチコピーです。 この看板の前で絵里さ …
BABYMETAL x @ElectricCallboy – RATATATA 久留米インターから九州自動車道にのって鳥栖ジャンクションから長崎自動車道へ。金立SAでトイレ休憩 …
Rest Of My Life (Endless Summer & Wave Wave Remix / Visualiser) 半年ほど通帳の記帳をしていなくて気になっていたので、散歩の途中に銀行に立ち寄りました …
「池袋ウェストゲートパーク」を読み始めました。2017年に買って、読み始めては読みきれずに終わっています。面白いのになぜか続かないのですよね。10巻分の合本なのであせらず読みます。今朝は生ゴミを持って出社。朝早いのに引っ …
“A touch of eternity”. ENIGMA style. Gregorian Choir. Duduk. Gentle female vocals. 丑三つ時、本来は静かな夜、風が …
14時ちょうど、花夢の里をでて約30分ほどで世羅 甲山ふれあいの里に到着しました。着く前の道が狭くなっていました。世羅高原はどこを走っていても同じような景色が続きます。迷ったかと思いましたが無事到着してほっとしました。 …
Alison Wonderland “New Day” 夜明け前の夜空に鳥の鳴き声が響きます。 「ピイピロピ~」、とも「コキーキロキー」とも聞こえます。色々頭の中で考えたのですが、言葉で表現するの …
花が咲くまでひっそりとしていた桜の木が、花とともに急に目立つようになって、なにげない景色までが桜色に染まってくる季節になると桜の国という言葉がうかんできます。この言葉にはあまりいい感じがしないのですが、さくらそのものは心 …
4月2日戦場ヶ原に桜を見に行ってきました。 坂を登るのがちょっときつかったのだけど、途中息継ぎをしながら登ってきました。 毎年戦場ヶ原公園に提灯がつくと、桜の季節がやってきたなと思うのですが、今年は新型コロナウィルス感染 …
3月28日土曜日。雨でした。 下関市の桜だよりには公園の桜の情報しか書かれていなくて、その情報によると市内の公園はどこも「ちらほら」ということでした。 最近は少し時間がとれるようになったのですが、それでも出かけられる日が …