<span class="vcard">NightWings</span>
NightWings

本州最後の夕陽が見える丘 毘沙の鼻(びしゃのはな)

本州最西端の地毘沙の鼻(びしゃのはな)です。「の」は「ノ」でも表記があるのでどちらでもいいのかな。   国道191号線を、吉見と梅ヶ峠の間にある標識に従って室津方面に曲がり、道なりに進みます。市の環境センター吉 …

浮石義民庄屋旧宅跡地(とよた田園空間博物館4)

今なお語り継がれている浮石義民五人の一人庄屋藤井角右衛門旧宅があった。宝永7年(1710)、浮石義民は厳しい年貢取立てに対し幕府巡見使に年貢減訴状を差し出し、身を犠牲にして浮石村の農民を救った。跡地内にある顕彰碑は、長崎 …

浮石義民直訴の地(うきいしぎみんじきそのち)(とよた田園空間博物館1)

浮石義民直訴の地の石碑です。   とよた田園空間博物館の1番目のサテライトミュージアム。   みのりの丘の裏道からだとほんの5分の場所にありますが、回りには何もなくて山が近くてものすごく辺鄙なところに …

大木森住吉宮(おおぎもりすみよしぐう)

宇部市船木の旧山陽道です。東から西方向です。右に見えているのが大木森住吉宮です。 大木森住吉宮の境内には地名の起源となったクスノキがあります。神功皇后が軍船四十八艘を造るために切られたという境内にあるクスノキ古樹の巨木伝 …

江畑溜池堰堤(えばたためいけえんてい)

日本最古のコンクリート造重力式ダム。山口市阿知須にある江畑溜池堰堤です。近くからだと全景が入らないので、高くなっている宇部72カントリークラブへ通じる道の上から撮影しました。 堰堤の上は通行止めではなく渡ることが出来ます …