<span class="vcard">chuburu</span>
chuburu

梅を見に北九州市立総合農事センターへ。その2日本庭園のしだれ梅

熱帯温室を出て本館へ。   本館の中は何もなさそうだったので素通りです。目の前にあるのは芝生広場。   左の方にあるのが日本庭園。   遊歩道みたいなのがあって、右には目を引く梅の木がありま …

梅を見に北九州市立総合農事センターへ。その1観賞大温室

昨日は、三岳梅林の帰りに、梅林があるという総合農事センターへ寄ってきました。九州自動車道小倉東インターの近くで、都会のど真ん中に農業関係の施設があるので驚きました。駐車場は1時間まで100円、それ以降だと300円です。1 …

梅の花を見に三岳梅林公園へ行ってきました。

小倉南区の三岳梅林公園へ行ってきました。昨年筍料理を食べに行った合馬から5分ばかり山に入ったところで、シーズン中は一方通行になります。(道が狭いからね。)で、山の中なので駐車場がありません。車は路上駐車です。梅林の右側に …

麻生大浦荘秋の紅葉特別公開2014 その2大広間から紅葉の庭園を鑑賞しました。

引き続き麻生大浦荘です。廊下の突き当りの部屋は大広間になっていて、ここからゆっくり庭が見られるようになっています。   正面。部屋の中から。   外の縁側から庭の左。   庭の中心です。緑と …

麻生大浦荘秋の紅葉特別公開2014 その1紅葉が雨に濡れていました。

昨年の11月29日飯塚の麻生大浦荘の秋の紅葉特別公開に行ってきました。今月末には(2015年2月21日から3月3日)春のいいづか雛のまつり特別公開が始まるというのに、遅くなって申し訳ありません。前日が雨でこの日も曇りでし …