JR長門本山駅
小野田線終着駅の長門本山駅です。このあたりも長門だったんですね。 線路はこの駅で終わりです。横には予備なのか錆びた線路が置いてありました。ここから先、道を横切って海があるだけです。民家は岬方面にあるくらいで …
小野田線終着駅の長門本山駅です。このあたりも長門だったんですね。 線路はこの駅で終わりです。横には予備なのか錆びた線路が置いてありました。ここから先、道を横切って海があるだけです。民家は岬方面にあるくらいで …
こちらが下関駅西口です。こちらの出口はタクシー乗り場だけで、一般の車は駐めることができません。東口に比べるとかなり人通りは少なくて少し寂しいですね。 駅構内の立ち食いうどんです。ここはいつも多いですね。ここ …
下関駅東口です。人口地盤の上から見たところ。放火による火事で駅舎が燃えて、通路が丸見えになっています。通路を歩いている人が少ないように見えますが、日の当たらない右側の屋根の下を歩いているんですね。 この通路 …
引き続き幡生駅です。幡生駅の改札口の目の前はプラットホームではありません。陸橋をわたって少歩かなければなりません。 駅舎の横から跨線橋、プラットホーム方面です。 駅舎の前に壁画です。 &nbs …
JR幡生駅で線路は山陽本線と山陰本線に分かれます。 駅の最寄りに高校や大学があるので朝晩は学生でとてもにぎわいますね。業務委託駅なので夜遅くには駅員さんがいなくなります。 駅舎の反対側のぷらっ …
JR山陰本線綾羅木駅です。下関寄りが幡生駅、長門よりが梶栗郷台地駅です。 乗降客が多い割りに小さな駅ですね。ここは無人駅ではありません。 綾羅木駅前にある「ふるさとの土笛」と「たくましい馬関っ …
JR長門二見駅です。バスが止まってる前の建物が駅舎で、その後ろの高くなっているところがプラットホームです。 国道191号線から滝部方面に入ってすぐある長門二見駅。 二見トンネルが出来て、駅前の …
駅名が樹に隠れてよくわかりませんが、JR小野田線の「目出駅」です。線路がなければぱっと見、公園にある公衆トイレです。 というか公園のトイレの方がまだきれいなような気がします。 幸福駅行きの切符 …
JR特牛駅です。駅舎は昭和3年(1928)の竣工、木造平屋建てです。 特牛といえば漁港のイメージなのですが、JR特牛駅は国道191号線から滝部方向に向う山の中にあります。 駅の横には映画のセットの駅名が残さ …
実はここは特牛駅です。JR特牛駅では映画「四日間の奇跡」伊上畑駅のロケが行われて、そのときのロケセットがそのまま残されています。 映画も小説も読んでいないのでどういう内容かわかりません。家には息子が買ったこ …