城下町長府 宮の内線 その2松嘯館跡・薬草園
旧松岡家長家門のすぐ横(西)にある宮の内線の道標には「歴史的地区環境整備街路事業」と刻まれています。 松嘯館(しょうしょうかん)跡(旧松岡家主家跡) 旧松岡家の主家の別称で、敷地内に大きな松があり、松風の音 …
旧松岡家長家門のすぐ横(西)にある宮の内線の道標には「歴史的地区環境整備街路事業」と刻まれています。 松嘯館(しょうしょうかん)跡(旧松岡家主家跡) 旧松岡家の主家の別称で、敷地内に大きな松があり、松風の音 …
宮の内線です。 宮の内線て何かというとこの説明場に書かれてました。 線というよくわかりませんが簡単に言うと路地ですかね。宮の内にある歴史道路ということでしょうか。 でこれが大きな …
続きの土塀には苔や植物がびっしり生えています。 ところどころ瓦がおちそうになっています。この土塀は旧梶山家練塀の一部です。 この植物は土塀を守っているのか破壊しているのかどちらなんだろう。 & …
土塀が切れて中は民家になっています。 横枕小路の左は乃木神社になっています。裏口ですけど、ここから乃木神社へは入れません。 練塀はかなり傷んでいますね。ずいぶんとはがれ落ちています。 &nbs …
切り通しをすぎて横枕小路へ。 横枕小路は道幅が狭いので自転車は押すか、徒歩でしか通れません。 横枕小路に入らず道を左(北)へいくと吉岡家長屋、布目邸、覚苑寺があります。 石碑の説 …
彦島江の浦にある江の浦商店街。三菱重工前の道、江の浦4丁目と5丁目の境にある信号を西に入ります。入り口にはこの八百屋さんがあります。ここは一方通行になっています。 右に見えているのは美容室。 …
長府毛利邸から切り通しを見たところです。右は駐車場になっています。 この通りは切り通しと呼ばれています。長府毛利手の石垣のところに「離合できません」という看板が見えているところ、右側が古江小路です。 &nb …
菅家長屋門の正面にある料理やさん。高級そうで、入るのがちょっとこわいかな。 菅家長屋門を過ぎるとそろそろ古江小路も終わりです。突き当たりは三叉路で南北に切り通しと呼ばれる道が通っています。菅家長屋門の土塀に …
菅家長屋門が見えてきました。 青色の袋を乗せている自転車が門の前に止めてあります。長屋門の家の訪問客のものでしょうか。持ち主は見あたりません。 菅家長屋門・練塀。下関指定有形文化財 菅家は長府 …
交差点です。ここまで歩くと古江小路の半分くらいのところ。 古江小路は生活道路なので車が通り抜けます。道幅は狭いので離合はできないですが。 交差点を通り過ぎると道が少し狭まり、土塀も高くなります …