ラミーに首ったけ
LamyじゃなくてRummy 。今日は、万年筆じゃなくてチョコレートの話です。 冬季限定で販売されているラミーチョコ。10月中旬から2月末くらいまでの販売らしいです。 先日立ち寄った量販店で山積みにされているのを見て、つ …
LamyじゃなくてRummy 。今日は、万年筆じゃなくてチョコレートの話です。 冬季限定で販売されているラミーチョコ。10月中旬から2月末くらいまでの販売らしいです。 先日立ち寄った量販店で山積みにされているのを見て、つ …
2月7日日曜日の午後、東行庵の第3駐車場の右奥の方にある千本椿園へ椿を見に行ってきました。梅の花は咲き始めで4、5本しか花がついていませんでした。梅が満開になるころは第3駐車場も車で溢れますが昨日は数台っていうところでし …
Sade – Kiss of Life (Live 2011) 本を読んでいたら「ヴァージニア・ウルフ風の、裾の長いカーディガン」という表現が出てきて、どんなカーディガンかわからなかったのでググってみました。 …
新型コロナウイルスの感染者がクラスターで多数発生している下関市。昨日、今日とゆめシティが臨時休業になったりして、出かけるのが非常におっかないのですが、店とかに寄らず、道を歩く分には問題ないだろうと思って散歩に出かけました …
「私が居てもいい世界」自主練習風景 【柴田 淳 インタビュー】このアルバムを聴き終えたあと、必ず泣いてしまう | OKMusic 柴田淳のインタビュー。 デビューしたときの写真を見ると少年のようでした。しかも淳という名前 …
Gareth Emery live @ Laserface: The Drive In, 2020 2021年明けましておめでとうございます。2020年は新型コロナで大変な1年でしたが、今年が皆さんにとって良い年になるよ …
昨日は雪が乱舞してとても寒い一日でした。雪こそ降らなかったものの、今日もまた冷たい風の吹く寒い一日でした。 寒いのでいつもより早足になって歩いた散歩から帰って、ファンヒータの前で冷えた体を温めていると、ピンポーンと宅配便 …
台湾の筆記具メーカーTWSBIの万年筆 「ダイヤモンド580(スモーク ローズゴールドⅡ)」です。 インクは茶系の黒やグレイ系の黒が好きなので、今はパイロットの「山栗」が入っています。透明軸なので外からインクの色が見えて …
シャープのプラズマクラスター塔載 ふとん乾燥機 UD-CF1-Wです。11月中旬に買いました。今まで使っていたのは同じくシャープ製の DI-DD1S-W でこれは2015年10月に買っています。 このUD-CF1-Wです …
筆入れで知られている「ラダイト」から出ているファンクションノートの「デイリー・プランナー」。薄くてシンプル。 マンスリーやウィークリー、そしてサイズ違いもありますが、私にはこれが一番使いやすいです。とても気に入っているの …