ときわ公園のD51型蒸気機関車
ときわ公園の中に展示してあるSL。ときわ公園入口を入ってときわ湖に向かうと右に石炭記念館があります。その石炭記念館の前にこのD51が展示してあります。 製造年月日 昭和11年3月17日 機関車重量123トン …
ときわ公園の中に展示してあるSL。ときわ公園入口を入ってときわ湖に向かうと右に石炭記念館があります。その石炭記念館の前にこのD51が展示してあります。 製造年月日 昭和11年3月17日 機関車重量123トン …
小郡から車地の交差点を過ぎたあたり、厚東川の向こうに「男山醸造元」と書かれた煙突が見えてきます。 写真に写っている車の運転手さんは、お酒を買いに来ていたのでしょうか。しばらくして運転手さんは戻ってきて出て行 …
美祢市の美祢市歴史民俗資料館です。入館料は100円です。資料館の外では壁に沿って化石が展示されています。 これは化石ではないですが、植物の解説。 中に入らなくても見ることができるのでこれはいい …
湯田温泉街の国道に面してところにある中原中也記念館です。 入館料は310円です。 開館時間:9時~17時(11月~4月)、9時~18時(5月~10月) 休館日:月曜・毎月最終火曜日 常設テーマ …
椹野川河口にかかる周防大橋は、深溝(ふかみぞ)と秋穂二島(あいおふたじま)を結んでいます。 2001年の夏行われた「きらら博」の名残りの「きららドーム」が遠くに見えています。 陽気がいいいので …
美祢市化石館です。開館時間は午前9時~午後5 休 館 日は月曜日と祝日(但し月曜日が祝日の場合はその翌日)、12/29~1/3 入館料は100円です。(小中学生は50円)建物横の大きなアンモナイトが目印です …
「ふるさと小郡の記憶」には「羽根越貯水池の堰堤工事」のページに昭和2年頃の工事の写真があります。その記事によると「第二次上水道の桂ヶ谷貯水池の工事は、堰堤工事からはじまった。この工事は堰堤の中間に、コンクリートを吊り下げ …
旦の登り窯のすぐ横にある瓶垣。 「瓶垣」は傷物や使用後に不要となった陶製瓶を石の代わりに組み上げたものです。 このあたりでは規模の大小はあれ、あちこちの家で見ることができます。 …
山陽小野田市指定文化財の旦の登り窯です。 旦地区では、日本舎密(せいみ)製造株式会社の製造する硫酸を入れる容器を、明治26年から生産していました。 一時は30社近くの製陶業者がありましたが、時代の流れととも …
中国自動車道の下りにある壇ノ浦パーキングエリアです。これが上りだと北九州市側のめかりパーキングになります。どちらも関門海峡が野望めるロケーションのとてもいいパーキングです。 壇ノ浦パーキングは、高速道路にのらなくても、ウ …