紅葉のない覚苑寺、功山寺に行ってきました。
長府はいま観光シーズンで、壇具川や功山寺周辺はぞろぞろと、たくさんの人が歩いてます。今日はおだやかな日どりで、なにげに楽しく観光できたのじゃないでしょうか。覚苑寺です。ここは紅葉はかなりきれいなんですが、侍町の南の端にあ …
長府はいま観光シーズンで、壇具川や功山寺周辺はぞろぞろと、たくさんの人が歩いてます。今日はおだやかな日どりで、なにげに楽しく観光できたのじゃないでしょうか。覚苑寺です。ここは紅葉はかなりきれいなんですが、侍町の南の端にあ …
功山寺の前を通って港まで流れる壇具川。 鴨がたくさん。鴨の下では鯉が泳いでます。 壇具川の川沿いにある印藤聿生家跡(いんどうのぶるせいかあと)説明板。坂本龍馬と長府藩のパイプ役として、その政治 …
ひょっとしたらどこかの山奥に人に知られていない巨木が眠っているかもしれません。ひょっとしたらですが。が、そういった想像以上に、この楠はでかいです。 天然記念物の巨木は結構みているつもりですが、久々に見るこの …