佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅 その10愛とロマンの佐用姫伝説
佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅2日目です。ホテルを出て唐津方面へ向かいます。伝説の佐用姫の大きな像があるという「道の駅厳木」(風のふるさと館)に立ち寄りました。 恋しい人との別れが辛くて、手を振り続けて、最後は石になっ …
佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅2日目です。ホテルを出て唐津方面へ向かいます。伝説の佐用姫の大きな像があるという「道の駅厳木」(風のふるさと館)に立ち寄りました。 恋しい人との別れが辛くて、手を振り続けて、最後は石になっ …
11月3日文化の日。今年の文化の日も快晴でした。前日まで紅葉狩りに三段峡の水梨口へ行く予定しにしていたのだけれど、出かける時間が遅くなりそうだったので、予定を変更して寂地峡へ行くことにしました。土日曜祭日は水梨口駐車場は …