法泉寺のシンパク入り口あたりから流れ落ちる滝の音が聞こえます。

五十鈴川砂防堰堤下から流れ落ちた水がまた川となって流れ出してすぐのところにある「白糸の滝」です。

滝と言われれば滝だと思いますが、どうなんだろう。

表示板もなく、雑草で見にくい場所にあるので、こんなところに滝があるとは思えませんね。落差は5mほどです。
では。
法泉寺のシンパク入り口あたりから流れ落ちる滝の音が聞こえます。

五十鈴川砂防堰堤下から流れ落ちた水がまた川となって流れ出してすぐのところにある「白糸の滝」です。

滝と言われれば滝だと思いますが、どうなんだろう。

表示板もなく、雑草で見にくい場所にあるので、こんなところに滝があるとは思えませんね。落差は5mほどです。
では。