
周南市の川上ダム。先月大道理の芝桜を見た帰りに立ち寄りました。

ダム湖は入り組んでいて、大きく、静か。

下まで降りられたので、下から。

これは何のためのボートでしょうか。

堰堤です。車が通れます。

洪水吐。というらしいですが、正確な名前はよくわかりません。

堰堤。ダム湖の反対側。

堰堤を歩いてみます。

下を覗き込むとこんな感じです。

振り返って管理棟です。車を止めたのは管理棟の左を入ったところ。

道はこの先で湾曲して突き出ています。公園になっているようです。

先ほど通ってきた道路が見えています。

こんな高いところを橋がかかっているんですね。帰りに管理棟によってダムカードをもらって帰りました。


では。