菊川町のマイナースポット、中山渓へ行ってきました。
マイナーと書いたけど、私が行くところってだいたいマイナースポットなんだよね。入り口の中山恵の水なんですが、すっかり枯れてしまっています。今や訪れる人もほとんどいないです。「中山恵の水」と書かれた看板もなくなってました。
以前の様子はこちらから。菊川5名水 中山恵の水 | world where it disappears
この調子だと菊川の4つの名水もどうなっているのか心配です。
遊歩道を「雄滝さま」まで歩きます。入り口はこんな感じ。枯れ葉が辺り一面に散乱していて、人がほとんど来ていない感じで寂れてます。ここから雄滝さままでは630mばかりなので気軽な感じで歩ける感じです。
沢の音は変わらない気がしますが、見た感じ川の水が少ない気がします。
すぐに赤い河鹿橋が見えてきます。
ここにあるのが雌滝さま。
この滝壺で遊んでいる親子を見たことがあるのですが、この日は誰もいません。ヤブ蚊ばかりがぷーんといいながら飛んでいるだけです。
雌滝の上の方から見た沢の様子です。あたりはちょっと薄暗くなってます。
雄滝までは600mほどのところで沢に入って渓谷らしい写真を撮りました。今日の写真はすべてiPadmini4で撮影したものなので焦点があってないかも。
で、雄滝さままで来ました。渓谷なので涼しいかと思ったのですが、夏なので汗は出ます。補給の水を持っていかなかったのは失敗でした。結構ヤブ蚊もいるので長袖のほうがいいかも。
帰りは遊歩道ではなくて上の道を下りました。上の道からは下の川の流れが見えないので元気があれば下の沢を戻ったほうが楽しめると思いますね。汗まみれになって車に戻って、エアコンで涼んでいたら、1台の車が来て止まりました。全然人が来ないわけでもないようです。
では。