2013年よく聞いたアルバムその1 “Born In Tokyo” by Bvdub
“Born In Tokyo” by Bvdub 2013年もそろそろ終わりに近づいてきたので、総括の意味で私が今年よく聞いたアルバムを順次あげてみたいと思います。google musicにもiT …
“Born In Tokyo” by Bvdub 2013年もそろそろ終わりに近づいてきたので、総括の意味で私が今年よく聞いたアルバムを順次あげてみたいと思います。google musicにもiT …
3ヶ月ぶりに小倉駅へ出かけてきました。北九州は市制50周年ということでモノレールが「50」にラッピングしてありました。 エスカレーターの前で震えながら交通量を調査していた男の子の横をすり抜けると目の前に雪だ …
宇部市の来迎寺から2号線を通って厚狭から美祢の水神公園へ向かいました。 水神公園では10台ばかり車が止まっていました。私にとってはこれは珍しいことです。ベビーカーを連れた家族連れの方もいましたね。 &nbs …
今年も11月23日の祭日に行ってきました。宇部市舟木の来迎寺です。 山門に近寄ってみました。 この日は祭日だったので、駐車スペースには3台車が止まっていましたが、来迎寺の中には人影は見えません …
東行庵の山茶花。山茶花は冬のイメージですが東行庵では紅葉のすぐ後ぐらいに咲きます。今年は少し早いのかな、花びらがかなり落ちています。これは紅葉じゃないですけど、他で咲いているところを知らないので載せておきます。 &nbs …
初雪も舞って冬の寒さに震えている今日この頃、みな様のご機嫌はいかがでしょうか?。今年は紅葉狩りに出かけることが少なくて、写真もあまりなくて、このブログにもアップしてなかったのですがネタ切れが近いのと、このままだと今年の紅 …
畑のところから下り坂です。 病院がありました。池田メディカルクリニック。 内科 / 消化器科 / 外科 / 肛門科 / 麻酔科です。 路地を挟んで反対側にある菜の花薬局。ショーウィンドウがかわゆい。 &nb …
これが道の左側のスーパーのハローデイ。お客さん多いようです。 これが右側ゴルフショップ。用がないので入ったことがありません。 国道191号線沿いに南に歩きます。この道は下関市内でも交通量が一番 …
住宅の間の狭い路地を抜けると右方向に見えてくるのが下関市リサイクルプラザの裏側。下関のゴミの収集をしているところですね。いつだったか自治会の用事で行ったことがあります。建物は当時から変わってとてもきれいになってますね。遠 …
10月のとある晴れた日に垢田の路地を歩いてきました。 垢田の辻を西に入ったところ、国道191号線が混んでいる時に抜け道になっている路地。 ガソリンスタンドのところから中には入ります。 すぐこの垢田町公会堂があります。 & …