古熊神社の桜をゆっくりと鑑賞してきました。
山口市の古熊神社へ。ここは奥まっていて、とても静か。ゆっくり参拝することができます。山口十境詩「猿林暁月」の石碑のあるところでもあります。 このあたりは寒いのか桜はまだ満開というわけではなくて、日曜日なのに …
山口市の古熊神社へ。ここは奥まっていて、とても静か。ゆっくり参拝することができます。山口十境詩「猿林暁月」の石碑のあるところでもあります。 このあたりは寒いのか桜はまだ満開というわけではなくて、日曜日なのに …
木屋川ラブリバーパークの桜並木です。まだほとんど咲いてなくて桜並木になってませんでした。 山口から下関への帰り、疲れたので体に活を入れるためコーヒーを飲もうとセブン-イレブンに寄ったのだけど、その店はまだコーヒーをはじめ …
オゴオリザクラを見に小郡へ行ってきました。道が狭いので、車は中領八幡宮の駐車場に止めました。歩いて5分くらいです。墓地の隅っこの方にあります。 遠目では花が咲いてないように見えましたが、近寄ると10~15輪 …
大内文化の遺産のなかでもいまだに輝きを放つ瑠璃光寺五重塔。雪に埋もれた五重塔もいいのですが、桜の季節にはその淡いピンク色の中で塔荘厳さが際立ってとてもいい雰囲気になります。 カメラを向けている人も多いです。 …
歯にいいと思って朝の歯磨を終えて会社につくまでの通勤時間、キシリトール入のガムを噛むようにしている今日この頃です。 味がなくなって、噛みすぎてあごがだるくなって、車が駐車場について車を降りるとき捨てるまで約1時間半。効果 …
21日に一の坂川の桜並木を見に行って来ました。今年は桜の開花が早いということだったのですが、ここではまだ2分~3分といったところで、花がほとんど咲いていない木もたくさんありました。 橋の上からだと左右に桜の …
川を渡ると、右に曲がり急な階段が続きます。頭上にはなぜか鳥居があります。 すぐに次の案内板があるので、迷うこともないし、少しずつ近づいている安心感があります。階段は垂直な板で区切られているだけなので、凹んで …
「桜の樹の下には屍体したいが埋まっている」、と書いたのは梶井基次郎だけど、この時期、世の中が桜色に染まるのを見ると、本当に人間の養分を吸って花が咲いているような幻想を抱いてしまいます。 昨日は山口まで出かけたので、一の坂 …
俵山にある連理の榊へ行って来ました。長門市の天然記念物ということでアクセスしやすいと思っていたのだけど、たどり着くまでは結構険しい道のりが続きました。「連理」という言葉を聞いたことがなかったので帰ってきてから調べたのです …
正面に見えているのは長門市俵山の真言宗ののお寺、能満寺。山門の左右に見えている大きな木は銀杏の樹で、地元では有名な黄葉のスポットらしいです。今回はじめて来たので、機会があれば秋に見に来てみようかと思います。 …