world where it disappears

world where it disappears

B級de映画三昧。

みなさん年賀状はどうしますか?プリンターで印刷する方が多いんでしょうね。私はキタムラカメラでネット注文しました。今年は忌引き中の方が多くて、出す予定の年賀状は元々少ないのに、さらに少なくなってしまって、これだとパソコンか …

紅葉2012 東行庵

25日の日曜日のお昼に東行庵に紅葉を見に行って来ました。   今年は紅葉が早かったようで落葉も多く終わりかけてました。   赤く見えているのはそこだけ日があたっているからです。   日曜なの …

長崎の植物園と平和公園をめぐる旅その6長崎原爆資料館~平和公園

長崎の旅2日目は長崎原爆資料館へ。   駐車場は近隣にたくさんあるようでしたが、原爆資料館の駐車場へ止めました。すぐ横が長崎市平和会館(長崎市歴史民俗資料館)ですが、月曜日は休館日でした。左奥に写っているおじさ …

長崎の植物園と平和公園をめぐる旅その5本場の皿うどんとちゃんぽんを食べたよ。

ホテルはいつもの東横イン。日曜日なので宿泊料金が20%オフでお得です。温泉や料理が目的でないのでビジネスホテルで十分なんですが、せっかくの長崎なので、荷物をおいてすぐに皿うどんとちゃんぽんを食べに新地中華街へ向かいます。 …

長崎の植物園と平和公園をめぐる旅その4出島で香水を買いました。

グラバー園を出てホテルへ向かう予定だったのですが、時間があったので出島へ向かいました。   ここは西側入口です。出島専用の駐車場はなかったので、出島の電車通りを挟んだ反対側のタイムパーキングへ駐車しました。 & …