長谷遺跡は見つけられかったのですがその周辺を歩いてきました。
暑い中、実はなめてましたね。すぐ見つかるわい、と。写真の周辺は農協会館の裏手、アルクの裏側あたりになるのですが、小学生の時にはこのあたりで遊んでたわけで、時がたってもだいたいの地形は見覚えがあるわけです。金池から長谷に抜 …
暑い中、実はなめてましたね。すぐ見つかるわい、と。写真の周辺は農協会館の裏手、アルクの裏側あたりになるのですが、小学生の時にはこのあたりで遊んでたわけで、時がたってもだいたいの地形は見覚えがあるわけです。金池から長谷に抜 …
小野田線本山支線との分岐駅、雀田駅です。雀田という駅名にはなんだかロマンを感じますが、無人の単なるローカル駅です。 特徴があるとしたらプラットホームの乗降場所が黄色と赤の2色で塗られているところでしょうか。 …
山口県埋蔵文化財センターの巡回速報展があるというので山陽小野田市歴史民俗博物館へ行ってきました。 展示は19日まででしたが、展示物の移動の関係で26日まで見ることができるという、なんともおおらかなスケジュールで、やっと時 …
唐戸ドームから、赤間市営駐車場入り口へ抜ける道が赤間通りです。突き当たりは三門の龍で有名な引接寺です。赤間市営駐車場はよく利用するので、このあたりはよく歩くのですが、あまり人が歩いてないですね。カモンワーフが人で溢れてい …
山口市佐山のテクノパーク内にある河原谷公園。 ここにはテニス場やパークゴルフ場があって、広場もとても広くて、日曜日などはたいへん沢山の人で賑わっているようです。 この公園いつできたんでしょうか。佐山は私の地元なのですが、 …
山口市嘉川の平川邸です。1932年、木造2階建て。(山口県近代化遺産リスト) 玄関が豪華です。横からの写真を撮らなかったのでなんなんですが、屋根に三角の出窓が二つついています。この建物だけがまわりから浮いてますね。旧国道 …
紅葉で有名な鋳銭司の両足寺から少し奥に入ったところにある善立寺です。 山号は鳳瀧山。真宗のお寺で、阿弥陀如来が本尊。 新緑にかこまれた参道がとても美しい。 参道を振り返ったところ …
山口市吉敷の龍蔵寺。 境内奥にある鼓の滝です。 雨の合間とあって、水量が多くて、境内には川と滝の音が鳴り響いていました。日曜日とあって、駐車場は満車に近いほどの多くの車が止まっていました。団体 …