world where it disappears

world where it disappears

赤嵜神社

山陽小野田市の赤嵜神社 です。境内が広くて参道に鳥居がたくさんありますが、これは鳥居と拝殿。   赤崎小学校と隣接しています。これは筆と書いてありますが、「筆塔」と書いてあります。平成12年に建てられたものらし …

一字庵菊舎碑(田耕農林漁家婦人活動促進センター)

月を笠に着て 遊ばゞや 旅のそら   田耕農林漁家婦人活動促進センターの駐車場横にある菊舎句碑です。句そのものは裏側(グランド側)に刻まれています。表から見たのがこれ。菊舎の碑としか書かれてません。 &nbsp …

伊上畑駅(特牛駅)

実はここは特牛駅です。JR特牛駅では映画「四日間の奇跡」伊上畑駅のロケが行われて、そのときのロケセットがそのまま残されています。   映画も小説も読んでいないのでどういう内容かわかりません。家には息子が買ったこ …

百谷窯跡 ふるさと小郡たずねある記100選その82

山口県指定史跡の百谷窯跡(ももだにいせき)です。百谷窯跡は石ヶ坪山のふもとにあります。石ヶ坪山の登山口の横を通り過ぎると、すごい砂利道でゆっくり走っても車がバウンドするので慎重に運転しなければなりません。   …