world where it disappears

world where it disappears

アルク港町店

もう落ち着いた頃だと思い、先日山陽小野田市の丸久の新店、アルク港町店をのぞいてきました。ここから海側(西)には住宅はありません。山側(東)に、県営、市営住宅があり商圏内人口は結構多いのではないかな。   競合店 …

旧殿居小学校維新分校~地域農業文化継承の場~(とよた田園空間博物館9)

とよた田園空間博物館の9番目のサテライトミュージアム。   休憩のためか車が何台か止まっています。古い建物という感じはしませんね。新しく建てたのでなければ、かなり手が入れられているようです。   正面 …

旧安岡町役場

旧安岡町役場。安岡考古資料室として綾羅木郷台地遺跡の出土品が保管されていましたが、出土品は市立考古博物館に移されて今はありません。まだ近代化遺産として保存するには間に合うと思います。   鉄筋コンクリート2階建 …

本州最後の夕陽が見える丘 毘沙の鼻(びしゃのはな)

本州最西端の地毘沙の鼻(びしゃのはな)です。「の」は「ノ」でも表記があるのでどちらでもいいのかな。   国道191号線を、吉見と梅ヶ峠の間にある標識に従って室津方面に曲がり、道なりに進みます。市の環境センター吉 …

浮石義民庄屋旧宅跡地(とよた田園空間博物館4)

今なお語り継がれている浮石義民五人の一人庄屋藤井角右衛門旧宅があった。宝永7年(1710)、浮石義民は厳しい年貢取立てに対し幕府巡見使に年貢減訴状を差し出し、身を犠牲にして浮石村の農民を救った。跡地内にある顕彰碑は、長崎 …

浮石義民直訴の地(うきいしぎみんじきそのち)(とよた田園空間博物館1)

浮石義民直訴の地の石碑です。   とよた田園空間博物館の1番目のサテライトミュージアム。   みのりの丘の裏道からだとほんの5分の場所にありますが、回りには何もなくて山が近くてものすごく辺鄙なところに …

大木森住吉宮(おおぎもりすみよしぐう)

宇部市船木の旧山陽道です。東から西方向です。右に見えているのが大木森住吉宮です。 大木森住吉宮の境内には地名の起源となったクスノキがあります。神功皇后が軍船四十八艘を造るために切られたという境内にあるクスノキ古樹の巨木伝 …