城下町長府 吉岡家長屋
下関市指定有形文化財 吉岡家長屋 建物の所在位置は 江戸時代中期の長府屋敷割図に大久保五郎左衛門の屋敷地として記録されている。なお大久保家は長府藩馬廻として藩の要職に就いていた。間口三間(5.45メートル)奥行六間(10 …
下関市指定有形文化財 吉岡家長屋 建物の所在位置は 江戸時代中期の長府屋敷割図に大久保五郎左衛門の屋敷地として記録されている。なお大久保家は長府藩馬廻として藩の要職に就いていた。間口三間(5.45メートル)奥行六間(10 …
福浦金刀比羅神社拝殿。 一の鳥居です。 福浦湾に面して鳥居が立っています。 階段がとても急なので、傾斜がゆるやかな裏参道への案内板がたてられています。確かに息がきれました。運動不 …
下関市豊田の神上寺駐車場の前に「近松門左衛門誕生之地」の大きな石碑があります。 江戸時代の初め、身重になった女中が世に憚って出産したいと、神上寺に救いを求めてきた。然し、神上寺は女人禁制で囲うこともできず、 …
吉田小学校の校門は白壁に瓦で作られています。校門だけですけどね。校舎は普通に鉄筋です。 晋作の生きていた時代から変わりなくこの門が存在していたような感じです。 では。 (撮影日2009.01.28) 大きな …
東行庵の前の道から入ったところです。 この道を行くと右に長慶寺があります。少し先に高札場があります。札場のある交差点を右に折れると法専寺、常関寺に続きます。 旧街道入り口右に「吉田の一里塚」が …
吉田宰判勘場御茶屋跡は吉田旧街道から住宅街へ一本入った道筋にあります。 壁は崩れていて、建物は原型をとどめていません。 こんな感じです。いずれ全部崩れ落ちてしまいそうです。 藩政 …
逆光で白っぽく写っていますが勘弁を。 吉田旧街道沿いにある真宗本願寺派のお寺です。 吉田には奇兵隊ゆかりの場所がたくさんありますがここもそのうちの一つです。 幕末時代は奇兵隊の屯 …
石碑には「右上方道 左萩道」と書かれています。継ぎがあたっているのは折れたので修復したのでしょうか。右側の石碑は最近のものですね。 正面突き当たりに高札場があります。 高札とは江戸時代から明治 …
老の山公園の風の丘ゾーンです。 風の丘は旧彦島有料道路料金所近くから行くことが出来ます。 ここは山肌を削り取って造った新しい公園で、こちら側は新しくつくられたところです。その分人工的な感じは拭 …
今年もそろそろ咲いているだろうと出かけた老の山公園ですが、今年は工事中で中に入れませんでした。 私以外にも散歩にこられた方が何組もおられました。せっかく坂道を登ってこられたのに、ものすごく残念ですね。だって …