iTunes in the Cloudで音楽を取り戻した今日この頃。
ASCII.jp:詳細レポート! ついに日本上陸、「iTunes in the Cloud」|Apple Geeks ということで、ハードディスクのクラッシュとともに無くしたファイルが戻ってきました。クラウドっていうのは …
ASCII.jp:詳細レポート! ついに日本上陸、「iTunes in the Cloud」|Apple Geeks ということで、ハードディスクのクラッシュとともに無くしたファイルが戻ってきました。クラウドっていうのは …
今日は朝からどんよりとした空模様でした。 天気予報で言っていたように昼から雨になりました。山口まで出かけていたので、午前中に帰ってきたのが正解でした。ずいぶんと歩いたので、傘を持たずに午後まで歩いていたらずぶ濡れになると …
雪は山を越した、とニュースで言っていたので、安心して出かけたのだけど・・・、 雪がどんどん降ってきて、まあ、油断していえばその通りなんだけど、下関はこれまで降っても積もるような事はなくて、こんなに雪が降るとは予想してなか …
ニール・ヤングはなぜMP3を嫌うか « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム 音が悪いからだそうです。なるほど。そこまで悪いとは思わないけど、よくない事は確かだろうね。でも、みんながみんなそんなにいい環境 …
山口市の伯父の家に行ってきました。 伯父は先月13日に肺炎で亡くなったそうです。私にはその時には連絡が取れなかったそうです。先月26日にハガキが来てびっくりしました。今日やっとのことで時間をとって山口まで出かけてきました …
レオマ新投資12億円/絶叫マシンなど順次導入 | 香川のニュース | 四国新聞社 あら、レオマワールドってまだあったのね。 最近はこういった職業体験についてのニュースはとても多いですが、この「ごっこタウン」もその中のひと …
見ただけでよだれがたれそうです。胃が痛い胃が痛いといいながらもこんなもの食べてきました。 見蘭牛ステーキ丼。1980円。少々お高い。 見蘭牛って何かっていうといわゆる交雑牛。和牛とホルスタインのかけ合わせです。見島牛は食 …
節分なので豆まきを。 撒いた豆を拾い集めるのが寒いので、エアで。これで邪気払いが出来たかどうか確信はないけど・・。 滅多に雪が積もらない下関で、昨晩は少し積もったので、今朝は30分早く5時半に家を出ました。で、会社には6 …
いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、く、じゅう、 と、数を数えながら歯を磨く。 寒い。 今朝は起きるのが遅くなって、 起きてすぐ洗面所に来たので体が少しだるい。 目覚ましがいつものように4時半に鳴った …
事の顛末は実につまらないことなんだけど。 昨日の日曜日。山陽小野田から下関までの漁港の写真を撮って歩いていたのですが、(この、歩いていたという表現は文章表現で実際には車で移動していたのですが)1時半頃、昼ごはんを食べよう …