寒い夜に小説など
コンプリート・シャーロック・ホームズ 22日のはてなブックマークニュースから。 暖かい部屋の中で好きな作家の小説をじっくり読むってのは至福のひとときに違いありません。 残念なのは横書きであることと、ブラウザでしか読めない …
コンプリート・シャーロック・ホームズ 22日のはてなブックマークニュースから。 暖かい部屋の中で好きな作家の小説をじっくり読むってのは至福のひとときに違いありません。 残念なのは横書きであることと、ブラウザでしか読めない …
年賀状を出しました。 いざ印刷と思ったら、インクが目づまりして、まったく印刷できなくて。 インクはあるんですよ。クリーニングを何回してもダメで、観念して今年は年賀状を手書きにしようと思ったのですが、それも面倒なのであわて …
ケーキも雪もないクリスマスイブに。 今日はいろいろあってめげたのだけど、最後にこのエントリーを読んで、めげる自分はあまりにひ弱だなと。 村野瀬玲奈の秘書課広報室 | 「アナザー・デイ・イン・パラダイス」 (フィル・コリン …
祭日だけど今日は仕事でした。 土日祭日が休みじゃないと、買い物で並ばずに済むとか、銀行や市役所が開いているとか、計画的に動かなくてもいいので生活していくことが楽です。でも、こういう生活を20年以上続けている …
スキャン代行業者提訴で作家7名はかく語りき – 電子書籍情報が満載! eBook USER 12月20日、作家7名がスキャン代行業者を提訴したというニュース。 私はスキャンしてでも電子書籍で読みたい派です。で …
12月16日「Business Media 誠」の記事から。 中高年と若者との会話が、噛み合わない理由 中高年はWhatで語り、若者はHowの話に興味をもつ。だから話が噛み合わない、ということです。 Wha …
ここ数日戦場のようだった日々が過ぎて、やっと落ち着いた日々が戻ってきました。 デザイナーの尻を叩きすぎて私も疲れました。 で、今は落ち着いて年明け分のチラシを作ってます。印刷が年明けなのでゆっくりです。 とはいっても年内 …
この本はJOJO広重のブログをまとめたものです。 アマゾンで買えないので、ずっと、どうしようかと思っていたのですが、10日のブログでiPhoneで買えるようになった、という告知があったので、早速買いました。「みさちゃんの …
この本にはカポーティの近況という文があります。近況と言ってもカポーティは1984年8月25日に亡くなっています。この本が出版されたのは1976年10月、「冷血」が書かれたのが1966年。ここでは1973年頃のカポーティに …