税務署でe-taxのIDをもらってきた。
目が覚める。まだ早い。ぼんやりとした頭で昨晩何時に寝たのか思い出そうとする。ものすごく眠かったのでさっさと歯を磨いたのが7時半ごろ。だとしたら睡眠時間は5時間弱。しばらく布団の中でごろごろ。 イヤホンでpodcastを夢 …
目が覚める。まだ早い。ぼんやりとした頭で昨晩何時に寝たのか思い出そうとする。ものすごく眠かったのでさっさと歯を磨いたのが7時半ごろ。だとしたら睡眠時間は5時間弱。しばらく布団の中でごろごろ。 イヤホンでpodcastを夢 …
金鱗湖へ向かう途中には観光バスの駐車場があちこちありました。そういえば由布院駅の近くにはバスの駐車場ははなかったような気がします。ぞろぞろと向こうから歩いてきた観光客はここから来てたんですね。 この一角賑わってました。 …
由布院は森の中をゆったり歩きながら小さなお店を宝探しのように探しながら散策する場所だと思っていましたが、違ってました。金鱗湖までの道すがら、大きな神社の参道のように両脇にいろんなお店があって、興味がある店に入っては買い物 …
泊まっったホテルは東横イン中津駅前。以前泊まったのは奥さんの病気の治療で別府に通っていた頃だったので、2009年だったと思います。当時と比べるとロビーに朝食用の配膳台ができていました。 東横インの悪いところはゆっくり朝食 …
2016年8月より始めた 「5年で1000冊読むぞプロジェクト」ですが、2018年は1年間で380冊読みました。 が、感想が書けてません。読書感想文の苦手な私のこと読むには読むのですけどね。メモを取りながら読んだり(面倒 …
昨日、2019年1月8日の火曜日、初詣に行ってきました。福岡県の宗像大社です。 初詣としては遅いくらいでしたが、駐車場は8割位埋まってました。 毎年交通安全の祈願で行くのですが、昨年は行けなくて、そのせいかどうか奥さんが …
昨年末にPCが壊れてしまいました。ということでブログをiPadで投稿しているので今日この頃、更新が滞って申し訳ありません。みなさんどうお過ごしでしょうか。新年早々風邪などお召になっておられませんでしょうか。 新しいPCが …
12月30日、老の山公園の梅を見に行ってきました。 毎年年を明けてから行くので、まだかも、と思っていたのですが、花はすでに咲いていました。 今年が暖冬のせいかもしれません。 遊歩道を歩いている方が1組ほどおられましたが、 …
西椎屋の滝から約10分、今回調べていてはじめて知った宇佐のマチュピチュ。駐車場はこの説明板のすぐ横にあります。止らるのは5台くらいですが、あたりは広いので適当に止めれば通過する車の邪魔にもならず、もっと止めることができそ …
英彦山の次に向かったのは「西椎屋の滝」です。東椎屋の滝は2010年に見ていたのですが、「西椎屋の滝」にはまだ行っていませんでした。福貴野の滝にも行きたかったのですが、遠回りになるのでにやめました。 山道を抜けてやっと広く …