春らんまん宮崎の旅 その5鵜戸神社の長い境内は人でいっぱい。
なんだかとてもにぎやかです。すぐ本殿かなと思ったらここからかなり歩きました。神門です。 その奥にさらに楼門がありました。 大きくて豪華な感じ。参道の右には日南海岸が広がっています。風は冷たかっ …
なんだかとてもにぎやかです。すぐ本殿かなと思ったらここからかなり歩きました。神門です。 その奥にさらに楼門がありました。 大きくて豪華な感じ。参道の右には日南海岸が広がっています。風は冷たかっ …
鵜戸神社駐車場。サンメッセ日南から約10分。時間は14時40分。広くて駐めやすい駐車場。トイレもきれいそう。観光バスも駐車してました。 つるやと書かれていた土産物屋産の前から参道が続いています。   …
食事も終えて、次に向かったのがモアイ像のあるサンメッセ日南です。到着時間は14時半。結構時間がかかりました。 ここは2013年の宮崎の旅で書いたように、いったんは立ち寄ったのですが、700円の料金がが高いと …
ままこ滝を出て向かったのが観音池公園。着いたのは12時でした。ここの公園は広くて駐車場も何ヶ所もあったのですが、ナビが連れてきたのがここ。広場から離れた端の方ででした。警備員の方に案内されて駐めたのですが、車で埋まってま …
2017年3月26日日曜日~27日月曜日にかけて宮崎に行ってきました。 目的は桜です。ところがご存知のように今年の桜は遅いようで、例年の日程では早かったようです。蕾はまだ固く花は咲いていませんでした。ということで桜の名所 …
まだだってことはわかってました。でも1輪、2輪ぐらいは咲いていると思っていたんですよね。でもさっぱりでした。 ということで昨日から今日にかけて宮崎に行ってきました。桜の名所を巡ろうとあちこち予定していたのですが、桜が咲い …
宮島で焼き牡蠣を食べました。 道の右に見えている紅葉のすぐ先が無料バスの停留所です。登った時に比べると歩いている人は少なくなってます。午前中から午後の早い時間にかけては団体さんが多かったのでしょう。宮島の後 …
ロープウェーから降りてきて紅葉谷公園の紅葉を見ながら降りてきました。 先日も書いたとおり、ロープウェイの中はこんな感じで、今回は山側ばかり見えていて、反対側の海側の景色を見ることが出来ませんでした。素早く乗 …
宮島獅子岩展望台 宮島ロープウェーその3 下り榧谷駅~駅紅葉谷駅 中間にある駅「榧谷駅」です。ここからは大きな30人乗りくらいのロープウェイに乗り換えです。ここも階段があって並びます。前にいた …
宮島ロープウェイ上りその1 紅葉谷駅~榧谷駅 宮島ロープウェイ上りその2 榧谷駅~獅子岩駅 五重塔からもみじ谷の方向へぶらぶらと歩きます。どこに行っても人とすれ違いますね。ロープウェイ入り口の …