倉敷と宮島の旅は人で溢れていたよ。その7ロープウェイの前に五重塔を見てきた。
商店街を抜けて厳島神社の方向へ向かいます。 右には大鳥居が見えてます。鳥居の下を船が通り抜けていきました。これ乗ってみたいので次回来る機会があればぜひチャレンジしたいものです。光の加減かなんとなく鳥居の色が …
商店街を抜けて厳島神社の方向へ向かいます。 右には大鳥居が見えてます。鳥居の下を船が通り抜けていきました。これ乗ってみたいので次回来る機会があればぜひチャレンジしたいものです。光の加減かなんとなく鳥居の色が …
JRのフェリーより鳥居には遠いところを通ります。なので海上から鳥居を近くに見たい場合はJRのフェリーを利用する方がいいです。 宮島に着きました。ターミナルはすでに人で溢れてました。この人達は今から帰るのでし …
泊まったのはベッセルホテル倉敷です。ベッセルホテルに泊まるのは福山に泊まったのが最初で、今回は二度目です。いつもの東横インは駐車上がないので予約を取り消しました。ここは平面駐車場で建物も高層階じゃないので駐めやすくていい …
鷲羽山展望台から倉敷美観地区へ向かいました。倉敷といえば美観地区。私が若かった頃には倉敷ブームがあって、女性誌などで特集が組まれたりして大勢の人が押しかけていましたが最近はどうなんだろう、と思っていたら大賑わいでした。当 …
鷲羽山展望台の駐車上に着きました。 広くて停めやすくて気持ちがいいです。駐車上の真ん中あたりにオートバイがかたまって何台も停まってました。今回あちこちでバイクの集団を見かけました。ツーリングにいいシーズンな …
いよいよ橋が近づいてきました。手すりが邪魔なので後ろに移ろうかとも思ったのですが、みなさんおとなしく観覧されているので動こうにも動けずそのままいました。 きれいな形をしています。 …
11月20日、21日と岡山と広島に行ってきました。 当初は10月に行く予定にしていたのですが、鳥取の地震があったので1ヶ月延期しました。その時の計画だと中国自動車道を通ってまず、コスモスを見に「北房コスモス広場 コスモス …
旅の二日目は宮島でした。宮島は秋の観光シーズンで思っていた以上に人で溢れてました。 ネットで調べて停める予定にしていた駐車場は満車で駐められなくてすぐ横の駐車場に入れました。料金が1日500円で同じだったの …
倉敷駅周辺の路地。この反対側に真っ直ぐ行くと駅と商店街があります。 [ad#adsese2] 11月20日、21日と岡山と広島に旅行に行って来ました。 岡山では瀬戸大橋と倉敷を見て、広島は宮島のロープウェイ …
コスモスを見た後、遠賀川にそって南へ約10km下って長崎街道木屋瀬宿へ。 200円払って記念館で資料を見て、木屋瀬宿を散策。古い家が立ち並ぶ街道筋に鏝絵があったので今回はその写真を。木屋瀬については以前ブロ …