朝の読書は危険、遅刻する。
今日は3ヶ月に1度の小倉行きの日でした。奥さんの病院の付添ね。 寒いので億劫だったのだけど着込んで寒くないようにして気合を入れて出かけました。3ヶ月に1度、都会の空気に触れるのは気分が変わって良いです。乗り …
今日は3ヶ月に1度の小倉行きの日でした。奥さんの病院の付添ね。 寒いので億劫だったのだけど着込んで寒くないようにして気合を入れて出かけました。3ヶ月に1度、都会の空気に触れるのは気分が変わって良いです。乗り …
秋も深まり、肌寒さを感じる今日この頃、みなさんどうお過ごしでしょうか?。急に寒くなったので風邪など召されてませんか。私はこのところ忙しくさのあまり余裕がなくて、家に帰ると疲れてぐったりしています。本を読むの …
今日も朝2時起床。リズムが戻らない。鼻水。肌寒い。かなり秋めいてきた。早めに灯油を買おう。 起き出して最初にクノールカップスープ「つぶたっぷりコーンスープ」を飲む。トロッとした中のトウモロコシの粒。歯ざわりが良い。トウモ …
佐賀県横断の旅2日目。前日の夜が遅かったので、出発はいつもより1時間遅らせて9時。朝食は8時から。 チェックイン時は車が止まってなかったのですが、御船山楽園から戻ると表側の駐車場は満車。裏の駐車場に車を止め …
下関では台風22号は21号より雨も風も降らず吹かず、通り過ぎて行きました。 みなさんのところはどうでしたでしょうか?。無事でしたでしょうか。21号が過ぎた後、千葉の弟から電話がありました。すわ、被害にでもあ …
曇天のもと、頭部をみにくく削りとられた香春連峰一の岳が屹立するすがたは、どことなく現在の筑豊のおかれている現実を無言のうちに象徴しているかのようだ。(五木寛之「青春の門」第1部プロローグ) 昨晩も早く寝たので、明け方に浅 …
月曜日、雨。 雨の日と月曜日は “いつも私を落ち込ませる(Always get me down)” と歌ったのはカーペンターズ。今日私を鬱にさせているのは胃痛。 胃が痛い時は足がだるくなるので、すわっていて …
昨晩はご飯が食べられなくて味噌汁だけ飲みました。ソファーに横になっていたらいつのまにか寝てました。手をお腹の上に置いてました。奥さんに起こされてしぶしぶ歯磨きをしてお風呂へ。お風呂から上がってそのまま寝室へ …
8時55分、車の点検でネッツトヨタへ。着いた時は始業前で整備場の前では準備体操をしてました。中へ入るとすでに先客が1名。早い。一番だと思ったのに。 担当の営業の方は会議とかですぐに外出。点検が終わるまでの約 …
足が痛くて目が覚めた。うつ伏せで寝てたはずなのだけど。最近は本を読んでいて、眠たくなるとそのままの格好で寝てしまうのだけど、右足が攣っていた。半分寝ているので痛くても起き上がれない。右手で抑えていたら次第に …