戦場ヶ原公園の桜
桜の開花宣言が出たので、家から10分のところにある戦場ヶ原公園に行ってみました。 桜はちらほら、まだまだ今からのようです。 まだ朝早くて、通学途中の子供達や、犬の散歩の方とすれ違いました。公園 …
桜の開花宣言が出たので、家から10分のところにある戦場ヶ原公園に行ってみました。 桜はちらほら、まだまだ今からのようです。 まだ朝早くて、通学途中の子供達や、犬の散歩の方とすれ違いました。公園 …
椹野川河口にかかる周防大橋は、深溝(ふかみぞ)と秋穂二島(あいおふたじま)を結んでいます。 2001年の夏行われた「きらら博」の名残りの「きららドーム」が遠くに見えています。 陽気がいいいので …
美祢市化石館です。開館時間は午前9時~午後5 休 館 日は月曜日と祝日(但し月曜日が祝日の場合はその翌日)、12/29~1/3 入館料は100円です。(小中学生は50円)建物横の大きなアンモナイトが目印です …
山口県指定天然記念物の三恵寺のモッコクです。 三恵寺のぼけ封じ観音様の横から登ったところにこのモッコクの木があります。 モッコクはツバキ科の常緑広葉樹で、日本から南はフィリピンにかけて広く分布 …