港がみえる丘の径 その1の1住宅の間を下へ下ります。
港がみえる丘の径です。大歳神社は後日詳しく書きます。まずは大歳神社から続く右(東)の道に向かいます。右手の海方向には海峡ゆめタワーが見えています。港がみえる丘の径とはいいながらこの辺りでは海は見えなくて市街地の一部と目の …
港がみえる丘の径です。大歳神社は後日詳しく書きます。まずは大歳神社から続く右(東)の道に向かいます。右手の海方向には海峡ゆめタワーが見えています。港がみえる丘の径とはいいながらこの辺りでは海は見えなくて市街地の一部と目の …
藤棚を通り過ぎてすぐのところにあります。 刻んである文字は難しくて理解できません。隣の説明板も古くなって文字がところどころはげ落ちています。 では。 (撮影日2009.04.29)
車の通りの多い国道191号線、JR下関駅に近いところにああります。 中国電力の敷地内に国道に向かってたてられています。 ここだけが異質な空間になってます。 長州藩を明治維新へと推 …