日: <span>2009年5月7日</span>
日: 2009年5月7日

細い路地の突き当り、民家の軒先にある高杉晋作ゆかりのひょうたん井戸

高杉晋作が身を隠したと伝えられている「ひょうたん井戸」です。伊崎町にあります。   ひょうたんらしき物も形ないので、ひょうたんというのは単なる名前なのでしょう。   前来たときも、金だらいはここにあり …

若宮古墳南墳・高迫山組合せ式石棺(長府博物館階段横)

長府博物館へ階段を登る途中にある若宮古墳南墳の石棺です。ここに移設された物らしいのですが詳細は不明。   一応公園ぽっく整備されていますが、木陰で暗くじめじめしているので、ほとんど誰も見ないで通り過ぎていきます …