平松1号古墳
山陽小野田市津布田にある平松1号古墳です。 古墳は普段の生活の外にあって、山の中とか、人里離れたところで目に触れないと思っていたのですが、ここは道のすぐ横で、結構身近なところにありますね。 この道路は幹線道 …
山陽小野田市津布田にある平松1号古墳です。 古墳は普段の生活の外にあって、山の中とか、人里離れたところで目に触れないと思っていたのですが、ここは道のすぐ横で、結構身近なところにありますね。 この道路は幹線道 …
日本最古のコンクリート造重力式ダム。山口市阿知須にある江畑溜池堰堤です。近くからだと全景が入らないので、高くなっている宇部72カントリークラブへ通じる道の上から撮影しました。 堰堤の上は通行止めではなく渡ることが出来ます …
山口市小郡上郷の柳井田(やないだ)交差点近くにある中領八幡宮。 駐車場の一番道路側に名前を刻んだ石碑があります。 社務所は駐車場の反対側にあります。境内ではなく、参道の下にありますね。珍しい。 …
昨日、菊川の法輪寺のご開帳に行ってきました。 行ってみてびっくりです。とっても沢山の方が参拝されていました。臨時の駐車場も大きくとられていました。 次から次へとお参りされています。カメラを持っ …
めぐみ幼稚園第二園舎。登録有形文化財です。 めぐみ幼稚園から坂を登った丘の上にある建物です。この建物もピンク色に塗られています。1階のアーチ、2階の手すりなどがレトロでいい雰囲気です。 窓の形 …
登録有形文化財です。上田中にあるめぐみ幼稚園です。ピンクの建物が幼稚園らしく愛らしい。 昭和5年(1930)ヴォーリズ建築事務所設計の教会建築。 上田中のパブテスト教会裏の細い路を3分(案内の …
内日第二貯水池の取水塔です。高さ24メートル、鉄筋コンクリート造り。第一貯水池は道路沿いでしたが、第二貯水池は山の中にあります。 山の色が湖面に写って水面が緑色に染まってます。少し色あせたコンクリートの色が …
下関市指定有形文化財 吉岡家長屋 建物の所在位置は 江戸時代中期の長府屋敷割図に大久保五郎左衛門の屋敷地として記録されている。なお大久保家は長府藩馬廻として藩の要職に就いていた。間口三間(5.45メートル)奥行六間(10 …
ここまで来るのが大変です。道は車1台がやっと通れるほど狭くて、くねくねしていてよそ見をすると事故しそうです。 説明板がありました。 寺伝によると今から約一千年前、一條帝の勅使が九州筑紫に航行中、関門海峡で嵐 …
旧殿居郵便局局舎(きゅうとのいゆうびんきょくきょくしゃ)です。殿井郵便局は新旧並んで、豊田から滝部に抜ける道沿いにあります。古い郵便局はすばらしくレトロで、新しい郵便局はすばらしくモダンで、どちらもとても目立ちます。 & …