俵山しゃくなげ園
昨日の続きです。俵山のしゃくなげ園です。テレビなどで放送するから、人が来すぎるんじゃないかな。全然人が来ないのももったいないけどね。豊田湖を過ぎてすぐのところにあるのだけど、園に入るには狭い橋を渡らなければなりません。警 …
昨日の続きです。俵山のしゃくなげ園です。テレビなどで放送するから、人が来すぎるんじゃないかな。全然人が来ないのももったいないけどね。豊田湖を過ぎてすぐのところにあるのだけど、園に入るには狭い橋を渡らなければなりません。警 …
えっ?今日からゴールデンウィークなんですか。なるほど明日は土曜だから今日の仕事が終わると休みに入るということなんですね。でもさ、行く先々ではみんな働いてるでしょう。私達もそんな人達の一人なんだよね。長い休みがあっていいで …
俵山の七段の滝です。この看板に沿って降りたのですが、これだと滝の近くまで行けないので、写真で見えている黄色のガードレールのさきの方、ガードレールが途切れた所から下に降りました。 これは先程の看板から降りた場 …
長門市の国道491号線のすぐ横に駐車場と管理棟があります。駐車場のすぐ下は小さな公園になっています。説明板によると、この大坊ダムは洪水調節と不特定用水の確保が目的に作られたとあります。堤高43.5m, 堤頂長115.0m …
長門市の阿惣ダムです。狩音ダムからは20分くらいです。このあたりはダムが多いですね。ここも灌漑用のダム。型式 重力式コンクリート 堤高 44.2 m, 堤頂長 134 m, 堤体積 65,000 立方m。竣工は平成14年 …
長門市にある狩音(かりおと)ダムへ行って来ました。灌漑用ダム。堤高 37.1 m 堤頂長 185.5 m 堤体積 65,000 立方m 駐車場は広くて、あたりも開けていてとても明るい感じです。 …
遠景です。道のすぐ傍にあって、駐車場もしっかり整備されていて、トイレもきれいでした。もっと隠れたところなのかなと思ってましたが、子宝祈願にご利益があるそうで、だったら納得といえば納得。 どこかといえば、ここ …
川を渡ると、右に曲がり急な階段が続きます。頭上にはなぜか鳥居があります。 すぐに次の案内板があるので、迷うこともないし、少しずつ近づいている安心感があります。階段は垂直な板で区切られているだけなので、凹んで …
俵山にある連理の榊へ行って来ました。長門市の天然記念物ということでアクセスしやすいと思っていたのだけど、たどり着くまでは結構険しい道のりが続きました。「連理」という言葉を聞いたことがなかったので帰ってきてから調べたのです …
正面に見えているのは長門市俵山の真言宗ののお寺、能満寺。山門の左右に見えている大きな木は銀杏の樹で、地元では有名な黄葉のスポットらしいです。今回はじめて来たので、機会があれば秋に見に来てみようかと思います。 …