world where it disappears

world where it disappears

JR岩鼻駅

JR宇部線、居能駅の次の駅JR岩鼻駅。無人駅です。宇部線は通学で乗っていたのですが琴芝までで、宇部新川駅から宇部駅までは全く馴染みがなくて、岩鼻駅に来たのは今回が初めてです。駅は車がやっと離合できるくらいの幅の道しかない …

厳島神社

昨日に引き続き厳島神社です。 吉田側から河内神社に行く途中、バス停に車を止めました。バス停といっても生活バスですから道が広くなっているわけではありません。路側帯に止めたという感じです。   少し歩いて、標識の方 …

下関長府のブリジストンの工場前のイルミネーション

今日は仕事で宇部に出かけていて、昼時に西割のすき家で食事をしようかと寄ったのだけど、駐車場は満車、ドライブスルーも4台ほど並んでいて、店の中では20人以上も順番待ちをしていました。お年寄りも結構いたけれど、家族連れが多く …

河内神社

昨日に引き続き、今日は夫婦杉の根元にある河内神社(こうちじんじゃ)の写真です。一の鳥居。   下関市内ではありますが、旧菊川町の山の中で車もほとんど通りませんが、バス停がありました。このバスは電話予約しないと止 …

河内神社の夫婦杉

下関市菊川町道市にある河内神社。正面からだと鳥居が写るので少し右から撮してます。こうやってみると、左が枝の張り具合といい、幹の太さといい旦那で、華奢に見える右がおかみさんかな。おかみさんの方は右に少し傾いてます。 &nb …