法専寺の首切地蔵
菊川に行く用事があったのでちょっと寄り道して奇兵隊の屯所になっていた法専寺へ。 以前紹介したことがあるので2回目です。久しぶりです。 首を継いだ跡が残ってます。 六地蔵と書かれてますが実際にはもっとたくさんありますね。 …
菊川に行く用事があったのでちょっと寄り道して奇兵隊の屯所になっていた法専寺へ。 以前紹介したことがあるので2回目です。久しぶりです。 首を継いだ跡が残ってます。 六地蔵と書かれてますが実際にはもっとたくさんありますね。 …
待ち時間があったので、ちょっと足をのばして夕なぎ公園へ。 車は止めやすくなって何台も止まってましたが、公園にはひとりだけ。 人工島へ出入りする車なんて一回も見たことはないのですが、入り口には警 …
5月15日曜日に長門一宮住吉神社で行われたお田植祭に行ってきました。 お田植祭は下関市の農業の振興発展を願う祭典で、市の行事になっています。 これは横から写した本殿。太鼓や楽器の準備ができてい …
山口市仁保下郷にある源久寺宝篋印塔です。山口県指定有形文化財。 そばにある大きな木が目印です。 この宝篋印塔は平子重経の墓と伝えられており、鎌倉時代の特徴がよく出ている塔である。基礎の反花は複 …
住宅街の細い道の奥にあってとても分かりにくかったです。石碑のある広場へ入る脇道の入り口には案内板がありますが、最初は見落としてしまいました。広場になっていますが、遊具もなく、子どもたちが遊んだりもしていません。公園として …
下関球場。この日は何かの大会をやっていて賑やかでしたね。 無料だったのでちょっと観客席に入ってみました。最近は前を通ってもほとんど寄ることはなです。 息子が高校野球をやっていた頃は応援にきたも …
ずっと勝山御殿跡って呼んでましたが、今は勝山地区公園というらしいです。 御殿とはいいますが、屋敷の跡ではなくて長府藩の城跡です。今は石垣しか残ってなくて広場ばかりです。階段の人工的な手すりはもっとどうにかな …
1日に長府の関見台公園へ行ってきました。 ここはですね、坂がきつくて、結構息がきれるのですが、海を見ることができるのでよく行きます。 新緑の緑が太陽の光で輝いて、影の部分との対比がとても美しい …
平川にある広沢寺古墳です。 広沢寺境内の東下の山林内にあります。山の斜面に築造されており、石室の入口が開口しているために内部を見ることができます。石室は高さ約2m、巾1.85m、奥行き3.8m、周囲は大きな石で組み、天井 …
昨日行った彦島南公園です。この公園は場所が分かりにくくて、そのうえ駐車場も狭くて、彦島では誰もが知っていると思うのですが、近くの方々の憩いの場で、遠くからはあまり来ない公園だと思いますが、それでもこの日は休日とあって、駐 …