江汐公園のツツジを見ていたら突然の大雨に降られました。
江汐公園についたのは午後も遅い2時半。駐車場に止めた車の中で、100円で売っていたおむすびを食べました。 写真はミツバツツジ。今年は例年だったらもう遅いのですが、今年は今からなのかな。久しぶりなのでよくわかりませんが、江 …
江汐公園についたのは午後も遅い2時半。駐車場に止めた車の中で、100円で売っていたおむすびを食べました。 写真はミツバツツジ。今年は例年だったらもう遅いのですが、今年は今からなのかな。久しぶりなのでよくわかりませんが、江 …
昨日は下関は朝は横殴りの土砂降りでした。行くのをやめようかとも思ったのですが、小降りになったのと、気分転換が必要だったので、出かけてきました。 少ないかなとも思っていたのですが、車のナンバーを見てみると大分 …
金比羅にある金比羅宮。金比羅の交差点のすぐ横に参道がありますが、曲がっていて実に入りにくいです。金比羅公園に車を止めて「想いでの森」への小路を降りて入ったほうが行きやすいです。私はそうしました。 参道の階段 …
別府駅前の通りを歩いていたら、目にしたショーウィンドーになんやら見慣れた文字が。なんと「チルソクの夏」ではないですか。こんなところに映画館が残っているのも驚きでしたが、チルソクの夏をやっているのでさらに驚きました。封切り …
足湯ですが、誰が入るんだろう。 足湯のすぐ隣にあります。 レトロな建物の竹瓦温泉。 この竹瓦温泉のすぐ反対側にあるのが 竹瓦小路です。 飲み屋さんが並 …
18日、19日で家人の病気の治療のため別府の野口病院に行ってきました。今回はほとんどどこにも寄らずに駅前の商店街を散策しました。別府駅まの駅前通りの右の道をを歩いて行くと見えてくるのがこの駅前高等温泉です。 …
高速バスで博多へ。劇団四季のミュージカル「ウィキッド」を見てきました。ミュージカルといえば映画でウェストサイドストーリーをみたくらいで、舞台といえば小学校の時に学校で見せられた、ん~タイトルは覚えてないけど水車が回ってい …
美祢ダムです。車で堰堤を渡って対岸へ。 先客が1名。彼も桜を見に来たようです。 休憩所とダム湖と堰堤。 先客が帰ったので、景色を独り占めです。ダム湖沿いにも桜が咲いていますが今回 …
山陽小野田市の石山公園へ桜を見に行きました。 これは展望広場からの眺めです。正面は関門海峡の方向です。この左手の山の斜面にサクラの森があります。陽気が良くてとてもあたたかだったのですが、標高が高いためか桜は …
美祢市役所の横、厚狭川沿いのさくら公園です。この時期桜ばかりというのは面白くもないかもしれませんが、ここの桜は見ごたえがありますね。 今日はとても暑くて、川面を歩くだけで汗が出ました。 平日の …