world where it disappears

world where it disappears

史跡春帆楼

国道9号線、赤間神宮のすぐ隣りにあります。   日本のふぐ公許第一号店。   会社情報を見ると、本社は東京で、オリックス不動産の100%子会社のようです。   庭にはふぐの像があります。 & …

浄福寺

山口市嘉川赤坂バス停の前に浄福寺はあります。これは鐘門。   楼門の上部に鐘があります。   太陽の照り返しがきつくて眩しいほどです。夏来たときは写真がうまく撮れませんでした。今回は季節は春、桜が咲い …

新川渡し場跡

  明治三十年(一八九七)から東西新川を往来していた渡し場跡。それまでは、干潮時、飛び石伝いに渡っていた、初めて鉄筋コンクリート造りの新川橋が、架かったのは明治四十一年(一九○八)のことである。(現地の説明板に …

金子みすゞ詩の小径(かねこみすずうたのこみち)その2みんなを好きに

上山文英堂本店跡。詩碑「みんなを好きに」   起点の下関観光情報センターから国道9号線沿いをずっと西へ歩いていきます。   詩碑は建物の裏道の側に建っているので市役所の前の道をを歩いた方が見落とさなく …

金子みすゞ詩の小径(かねこみすずうたのこみち)その1障子

下関観光情報センター前が「金子みすゞ詩の小径」の起点です。ここに刻んである詩は「障子」です。   金子みすゞ詩の小径は生誕100年の2003年に整備されました。 「金子みすゞ詩の小径」についてはこちらから 金子 …

下関観光情報センター(旧秋田商会ビル) その2

下関観光情報センターの建物の内部です。入って左正面には「金子みすゞ上山雅輔姉弟のへや」があります。   下関観光情報センターは「金子みすゞ詩の小径」の起点になっています。色んなものが展示されています。駐車場がな …

下関観光情報センター(旧秋田商会ビル) その1

旧秋田商会ビル。 建築主:秋田虎之介 構造規模:鉄筋コンクリート造3階建(一部地下1階、塔屋付)延床面積 849.98m、敷地面積: 366.67m 建築年式:大正4年(1915)   日本の近代建築史を代表す …