world where it disappears

world where it disappears

オープン4日目のマックスバリュ下関宮田町店に行ってきました。

マックスバリュ下関宮田町店に行ってきました。   5日にオープンしていたのに気づきませんでした。うっかりしてました。まだオープンの余韻は残っていて、店頭ではカードの受付をしていたし、店内には社員さんの姿が多く見 …

ときわ公園では菖蒲とあじさいが真っ盛りです。

今日のときわ公園は、照ったり曇ったりで、暑かったり涼しかったりでした。歩き続けたので汗は沢山でました。ときわ公園は日陰は少ないのです。そのうえ正面入り口から菖蒲園まではすごく遠いのです。   西入口から入れば近 …

史跡春帆楼

国道9号線、赤間神宮のすぐ隣りにあります。   日本のふぐ公許第一号店。   会社情報を見ると、本社は東京で、オリックス不動産の100%子会社のようです。   庭にはふぐの像があります。 & …

浄福寺

山口市嘉川赤坂バス停の前に浄福寺はあります。これは鐘門。   楼門の上部に鐘があります。   太陽の照り返しがきつくて眩しいほどです。夏来たときは写真がうまく撮れませんでした。今回は季節は春、桜が咲い …

新川渡し場跡

  明治三十年(一八九七)から東西新川を往来していた渡し場跡。それまでは、干潮時、飛び石伝いに渡っていた、初めて鉄筋コンクリート造りの新川橋が、架かったのは明治四十一年(一九○八)のことである。(現地の説明板に …