world where it disappears

world where it disappears

宇部八幡宮

下関市東部の王司地区にある宇部八幡宮。国道から少し入ったところにある一の鳥居です。国道の入り口には永冨独嘯庵の顕彰碑があります。この写真の手前右です。   宇部八幡宮の参道の杉木立は閑静な散歩道になっているそう …

JR宇部新川駅

宇部市の中心駅、宇部新川駅です。   私が子供の頃は宇部新川駅から銀天街を通って井筒屋へいくのが買い物のコースで、宇部に連れて行ってもらうのがとても楽しみでした。   今では銀天街も宇部新川駅も、さび …

オープン4日目のマックスバリュ下関宮田町店に行ってきました。

マックスバリュ下関宮田町店に行ってきました。   5日にオープンしていたのに気づきませんでした。うっかりしてました。まだオープンの余韻は残っていて、店頭ではカードの受付をしていたし、店内には社員さんの姿が多く見 …

ときわ公園では菖蒲とあじさいが真っ盛りです。

今日のときわ公園は、照ったり曇ったりで、暑かったり涼しかったりでした。歩き続けたので汗は沢山でました。ときわ公園は日陰は少ないのです。そのうえ正面入り口から菖蒲園まではすごく遠いのです。   西入口から入れば近 …

史跡春帆楼

国道9号線、赤間神宮のすぐ隣りにあります。   日本のふぐ公許第一号店。   会社情報を見ると、本社は東京で、オリックス不動産の100%子会社のようです。   庭にはふぐの像があります。 & …